過労時の運転で即免許取消!? 「あおり運転」より厳しい「過労運転」の罰則事情とは

「あおり運転」による被害は後を絶たず、警察庁は今後あおり運転を免許取り消しの対象にする方針と報じられています。しかし、2019年11月現在、あおり運転より厳しい処分が課される危険な運転があるといいます。いったいどのようなものなのでしょうか。

あおり運転より厳しい!? 過労運転で受ける罰則の実態とは

 近年、「あおり運転」の被害に関するニュースが盛んに報じられています。2019年11月現在、あおり運転自体は免許取り消しの対象ではないものの、同11月には、警察庁が今後あおり運転を免許取り消しの対象とする方針を固めたと報じられるなど、規制強化が進められています。

 しかし、あおり運転以外に、2019年11月現在すでに免許停止の対象となる、危険な運転行為があります。善良なドライバーでも犯す可能性がある行為といいますが、いったいどういうことなのでしょうか。

危険な「過労運転」はどのようなときに起きるのか
危険な「過労運転」はどのようなときに起きるのか

 2019年11月現在、警察があおり運転を摘発する際には、道路交通法26条の車間距離保持義務違反が適応されることが多いといわれています。

 車間距離保持義務違反の違反点数は高速道路で2点、一般道で1点であることから、あおり運転をしたドライバーがほかの違反行為をしていなければ、一般違反行為に該当し、過去3年以内の免許停止などの処分がない場合の免許取り消し対象となる15点から24点(欠格期間1年)以上という基準には届かず、点数の免許取り消しにはなりません。

 一方、あおり運転とは異なりドライバーに悪意がなかったとしても、危険運転の対象になりうる行為に「過労運転」があります。

 過労運転は、道路交通法第66条で「何人も、(中略)、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。」という条文で定義づけられています。

 そして過労運転の違反点数は25点となり、一発で免許取り消しの対象になりうるのです。

 以前、盛んに報じられたトラックやバスの長距離運転者の労働環境も、状況によっては過労運転を招く可能性が指摘されているほか、一般のドライバーにとっても無縁とはいえません。

 2018年5月には東京都で、運転中の居眠りで重大な事故を起こした男性が危険運転致傷罪の疑いで逮捕されましたが、このとき男性には睡眠障害の影響が出ていたということが報じられました。

 睡眠障害は本人も気づきにくい場合が多いといわれていますが、これも過労運転と判断されると見られています。

 また、風邪薬などの副作用として眠気が現れ、それが原因で正常な運転ができなくなった場合も、過労運転に該当する可能性があるのです。

※ ※ ※

 時速100kmで高速道路を走行するとき、クルマは1秒間に約28mも進みます。一瞬集中力が途切れただけで周囲の状況が大きく変化するため、クルマに乗る際は、常に注意力を保てることが大前提です。

 クルマに乗る前に眠気が出て、眠気の原因が薬の副作用がであることが自身で明らかな場合などは、過労運転につながる恐れがあるため、最初から運転することをやめるのが賢明です。

【画像】眠気や倦怠感除去に効能が認められている眠気防止薬(15枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

二十歳で工場長 へ返信する コメントをキャンセル

1件のコメント

  1. 過労と疲労とは違うからな、今の物流業界などは時間の数合わせで過労をギリギリ法の器から溢れないようにしてるだけの企業視線で労働者個人の疲労ストレスには診て見ぬふりだからな
    日本は鉄は追々の負け戦から何を学んだのだろうかね?
    煽り運転にしても先持って策を講じる頭すらあれば人は死なずにすんだはずだろ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー