流行のオールシーズンタイヤと定番のスタッドレス、この冬に履くべきタイヤはどっち?

冬に向けてタイヤの交換の時期がやってきますが、近年では四季をとおして使えるという「オールシーズンタイヤ」も市場に導入されています。ここで雪道や氷上で主流のスタッドレスタイヤとの違いを、タイヤメーカーに聞いてみました。

冬に履くタイヤはスタッドレスだけじゃない、増えてきたオールシーズンの存在

 毎年、この季節になると、冬に向けてタイヤの交換の時期がやってきます。冬用のタイヤといえば、やはりスタッドレスタイヤが主流ですが、そもそもスタッドレスタイヤを履く必要があるのでしょうか。

横浜ゴムのスタッドレスタイヤ(左)とオールシーズンタイヤ(右)
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ(左)とオールシーズンタイヤ(右)

 スタッドレスタイヤは、冬用タイヤのひとつです。

 規制が入る前の1991年以前は、冬用タイヤでは日本でもスパイクタイヤが主流でした。そのスパイクタイヤに打ち込まれている金属の鋲(スタッド)がなくても、冬の道を走ることができるように開発されたタイヤが、すなわち「スタッドレスタイヤ」です。

 このタイヤはおもに、凍結した路面や、雪道での走行を想定しているため、降雪の多い地域では冬のマストアイテムとなっています。

 一方、首都圏などのニュースで高速道路に雪が積もり「冬用タイヤ規制」がおこなわれている光景を見る機会があります。

 この場合、夏用タイヤであればチェーンを装着する必要がありますが、スタッドレスタイヤなどの許可されたタイヤであれば通行することが可能です。

 また一般道でも、積雪や道路の凍結がありそうな場合、夏用タイヤでの走行は事故の原因になるため、クルマでの外出を諦めてしまうドライバーも多いのではないでしょうか。

 しかし、こうした場合を除けば、首都圏をはじめとした非降雪地域で積雪に見舞われるのは年に数回、そのためだけにスタッドレスタイヤに履き替えるのは時間も手間もかかります。とくにマンションなどに住んでいる人であればタイヤの保管場所にも困ります。

 最近、「オールシーズンタイヤ」という言葉を目にする機会が増えてきました。別名は「4シーズンタイヤ」で、その名のとおり「春夏秋冬」一年を通し、どのシーズンにおいても走行できるタイヤです。

 このオールシーズンタイヤ、従来はグッドイヤーやミシュランなど、海外のブランドが日本市場で販売していましたが、2019年シーズンは、ダンロップやトーヨータイヤ、横浜ゴムという国産タイヤブランドも続々と日本で展開しはじめました。

オールシーズンかスタッドレスか… あなたの住んでる地域はどちらのタイヤが適している?画像でチェック!

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー