車の「ドアバイザー」なぜ減少? 健康意識の変化が新車装備に影響を与える理由とは

クルマの換気をしやすくする定番オプション装備のひとつ「ドアバイザー」は、近年装着率が減少しているといいます。背景には、クルマの空調性能のほかに、もうひとつ要因があるといいますが、どのような理由なのでしょうか。

ドアバイザーが減少した「クルマの進化」以外の理由とは

 クルマの外装につけられる装備のなかに「ドアバイザー」というものがあります。オプション装備なので、装着されているクルマとそうでないクルマがありますが、近年は装着率が減少傾向にあるといいます。いったい、なぜ変化し始めたのでしょうか。

クルマのドアバイザーが減少した要因とは
クルマのドアバイザーが減少した要因とは

 ドアバイザーは、雨天時に車内の換気をしやすくすることを目的とした装備で、クルマの窓枠の上部を覆うように装着されます。雨が降っている時に窓を開けても、ドアバイザーが車内への雨の浸入を防ぐという仕組みです。

 デメリットとしては、高速走行時に風切り音が大きくなる原因となることや、クルマ本来のデザインから離れた外見になってしまうことが挙げられます。見た目について、ユーザーのなかからは「ダサい」という声が聞かれることもあります。

 ユーザーがドアバイザーを装着する理由について、ホンダの販売店スタッフは次のように話します。

「ドアバイザーは新車の付属品という形で、ディーラーオプションではありますが、フロアマットなどと一緒におすすめしています。

 また、装着されるお客さまは、お子さんがいる家庭で、(あらゆるときも)車内の換気をおこないたいといった目的で付けられる人が多いです」

 しかし、近年はドアバイザーの装着率に変化が生じ始めました。ホンダの純正用品を手掛けるホンダアクセスは、次のように話します。

「ドアバイザー装着率の推移に関して、具体的な数字ではありませんが、2010年から2017年の変化は約6%減です。

 昔は車内でたばこを吸われる人も多く、ほとんどのクルマに装着されていましたが、ドアバイザーは機能性の商品であることから、(喫煙者の減少により)最近では減ってきている傾向にあります」

 また、輸入車の販売店スタッフは、「最近のクルマは換気機能が良くなっているということもドアバイザーを装着しない理由ではないかと思います」と話しています。

 減少した理由には、タバコ離れというユーザー側の変化と、エアコンの性能向上というクルマ側の変化、というふたつの側面があるようです。

やっぱりドアバイザーつけると「ダサい?」画像でチェック(11枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. ぉぃぉぃ、ダサいクルマでダサさ比較してもダサいに決まってんだろ。

  2. フル無限パーツ装着車じゃかっこいいに決まってる

    • ホンダは別格ですよね
      無限パーツは空力も考慮したデザインに機能もしっかりしているからバイザー装着の方が、ドア周りのスタイリングが良くなるしさ。
      知人は非喫煙ですが、オデッセイ ハイブリッドにフル無限でエアロ固めましたが、ダサいは一切ないです。

    • フル無限で固めれば、やばいくらいいいですよね。
      要は、アクセサリーメーカーのセンスの問題かと
      無限は空力もさらながら、機能面でも向上してくれてますし。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー