台風時の運転はトラブル激増!? とくにパンクに注意すべき理由とは

夏から秋にかけては、台風が発生しやすい季節です。強い雨風のなかの運転は危険が伴いますが、どのような点に注意すべきなのでしょうか。

強風のときに起きやすい意外なトラブルは

 例年、夏から秋にかけては台風が多く発生する時期となります。台風が接近すると、普段より強い雨風にさらされることになることから、クルマの運転時にも注意が必要です。

 いったい、どのような点に注意するべきなのでしょうか。

台風時に起きやすいクルマのトラブルとは
台風時に起きやすいクルマのトラブルとは

 台風の被害でまず考えられることは、強風による被害です。

 運転中にクルマが強風にさらされると、ハンドルをとられて車線からはみ出したりするリスクがあります。また、突然の強風に驚いてしまうことが原因で、誤った運転操作をしてしまう可能性も考えられます。

 運転自体が非常に危険な状態であることから、不要不急の外出は避けて、どうしても運転をしなければならない場合は細心の注意を払ってクルマの運転をおこなうことが必要です。

 また、台風時に増加するトラブルとして、タイヤのパンクがあります。

 ロードサービスを展開するJAFが発表した昨年(2018年)の例によると、2018年9月4日に上陸した台風21号に起因するとおもわれるトラブルを集計したところ、とくに多かったトラブルは「タイヤのパンク」だったといいます。

 2019年9月4日から9月6日にかけての大阪府での救援要請のうち、タイヤのパンクは782件を記録。これは前年同期件数(252件)と比べ3倍以上にのぼります。

 パンクが増加した理由について、JAFは次のようにコメントします。

「原因として考えられるのは、台風の強風で飛ばされた瓦礫が道路上に散乱し、その上をクルマが走行したことによって起きたと思われます。決して台風が過ぎ去ったからと油断せず、クルマで出かけられる際は道路の状況を確認した上で走行ください」

 また、このときには車両のガラスの破損も増加したといいます。強風でさまざまな破片が飛ぶと予想されることから、車両自体を守るためにもできる限り外出は避けるのが賢明だといえます。

【画像】台風でも運転するときはこんな道路に注意(画像12枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー