奇想天外なのか機能美か!? いまは逆に作れない? 超個性的な名車5選

軽自動車には遊び心満載なクルマがあった!

●ホンダ「ライフステップバン」

機能が優先される軽商用車ながら秀逸なデザインの「ライフステップバン」
機能が優先される軽商用車ながら秀逸なデザインの「ライフステップバン」

 ホンダは軽自動車でありながら広い室内空間と高性能でヒット作となった「N360」の後継車として、1971年に初代「ライフ」を発売しました。

 空冷エンジンだったN360に比べ水冷化されたことで、エンジンの騒音も抑えられ、ヒーターの性能もよくなるなど人気を博します。

 さらに、多くのニーズに対応するために、1972年にライフと同じプラットフォームを使う派生車種である、セミキャブオーバー型軽ライトバン「ライフステップバン」と軽トラックの「ライフピックアップ」が発売されます。

 外観は軽自動車規格いっぱいまで使った直線基調の箱型で、デザインは現在のトールワゴンのディテールを確立しており、発売時には他車にない斬新なものでした。

 また、当時の軽ワンボックスバンはフロントシート下にエンジンを置き、後輪を駆動するFRが主流でしたが、それに対しライフステップバンはFFとしたことでプロペラシャフトが不要となり、フロア高を下げてより多くの荷物を積み込むことが可能でした。

 1974年にホンダが軽自動車市場から撤退したため、ライフステップバンは生産を終了します。ところが、使い勝手のよさや、秀逸なデザインが好評で、生産終了後に再評価され人気が続きました。

マツダ初の乗用車として斬新なデザインだった「R360クーペ」

マツダ初の乗用車として斬新なデザインだった「R360クーペ」
マツダ初の乗用車として斬新なデザインだった「R360クーペ」

 1960年にマツダは初の乗用車「R360クーペ」を発売しました。車名のとおり、360ccエンジンを搭載する軽自動車です。

 ボディは丸みを帯びたセダンタイプの2ドアクーペで、一見すると2シーターに見えますが、実際は4シーターです。ただし、リアシートは補助的なもので、大人4名乗車には適していませんでした。

 特徴的なのは外観だけでなく、エンジンも空冷V型2気筒OHVと、当時としては珍しい形式のものを搭載しています。さらに、エンジンブロックなど主要な部分をアルミ製とするなど、先進的なエンジンでした。

 これをリアに搭載するRRで、トランスミッションは4速MTと、軽自動車初となるトルクコンバーター式の2速ATが設定されていました。

 デザインもメカニズムも先進的ではありましたが、居住性ではライバルの「スバル360」に敵わず、販売台数は低迷してしまいました。

※ ※ ※

 現代のクルマには、あらゆる面で効率が求められています。もちろん昔も効率が求められていましたが、いまほどシビアではなく、メーカーもいろいろと模索していたと思われます。

 デザイン面もさまざまな試みがおこなわれていたので、個性的なクルマが多かったのではないでしょうか。

マル目がカワイイ!個性あふれる名車たちを画像でチェック!(21枚)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー