本当に新型車? モデルチェンジでも変わったように見えないクルマ5選

新型が登場しても見た目は従来型とほとんど変わっていないクルマがあります。しかし、本当に変わっていないのでしょうか。そんなキープコンセントなクルマを5車種紹介します。

冒険せずにキープコンセプトだったクルマたち

 クルマがモデルチェンジされた際に、外観のデザインやメカニズムなどが前世代モデルのコンセプトを引き継いでいることを「キープコンセプト」と呼ぶことがあります。

 フルモデルチェンジをすると、デザインテーマを刷新する場合が多いのですが、先代モデルのデザインが好評で販売が好調だった場合は、良く似たデザインの後継車が登場することがあります。

「新車効果」といって、販売面では新しいモノであることを訴えるのも大切ですが、あまりに狙い過ぎてモデルチェンジによって不評となってしまったクルマも存在します。

 すでに決まったユーザー層を確保できているクルマでは、デザインによって新しいユーザーを取り込む冒険をするよりも、キープコンセプトの無難なデザインが好まれる場合もあるのです。

 そこで、キープコンセプトすぎるクルマを5車種ピックアップして紹介します。

●BMW「ミニ」第2世代

右が初代で左が2代目の「ミニ」
右が初代で左が2代目の「ミニ」

 BMWグループのプレミアムスモールとして2001年に登場した「ミニ」は、BMC(ブリティッシュ・モーター・コーポレーション)が販売していたミニを彷彿とさせるデザインで、発売直後から世界中で人気となりました。

 グレードはベーシックな「ワン」、スポーティな「クーパー」、スーパーチャージャーを装着した「クーパーS」で、軽快に走りも大いに評価されました。

 2006年に登場(日本での販売は2007年から)した第2世代のミニは、ボディサイズを若干拡大し、クーパーにはPSAと共同開発した1.6リッター直列4気筒エンジン、クーパーSには最高出力175馬力の1.6リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載。

 一般的なハッチバックのサルーンに加え、クラブマン、コンバーチブル、クロスオーバー、クーペ、ロードスター、ペースマンと、7種のボディバリエーションがありました。

 オリジナルのミニも長い販売期間のなかでフルモデルチェンジされませんでしたが、BMWになっても基本コンセプトは変えませんでした。

 実際に、新旧2台を並べてみないとわからないほど、デザインが酷似しています。

 なお、2013年に登場した3代目も同様で、外観だけなら初代、パット見で2代目と区別がつきにいです。

●ホンダ「N-BOX」2代目

上が初代で下が2代目の「N-BOX」
上が初代で下が2代目の「N-BOX」

 軽自動車市場で多くのシェアを持つスーパーハイトワゴンをラインナップしていなかったホンダが、2011年にシェア獲得のために発売した初代「N-BOX」は、フロア高を下げるのに有効な「センタータンクレイアウト」や「ミニマムエンジンルーム」の設計思想によって、広い室内空間を実現していました。

 また、ホンダの軽自動車では初の直列3気筒DOHC4バルブエンジンを搭載し、軽快なドライブフィーリングと低燃費で、軽自動車新車販売台数で第1位となる大ヒットとなりました。

 その好調な販売数はモデルチェンジが近づいても衰えることなく、2017年に2代目N-BOXが登場しました。

 ボディサイズは初代と大差はありませんが、さらにコンパクト化されたエンジンルームや、薄型テールゲートの採用で、室内空間が広くなっています。

 搭載されるエンジンも直列3気筒VTECエンジンに進化。パワフルなターボエンジン搭載車では軽自動車として初めて電動ウェイストゲートを採用し、過給圧の安定したコントロールが可能となっています。

 より進化した2代目N-BOXですが、外観は新旧の区別がつかないほどに似ています。この施策は大成功し、2018年度(2018年4月から2019年3月)の登録車を含めた新車販売台数で第1位となるなど、販売面では現在も絶好調です。

●アウディ「A4」5代目

上が4代目で下が5代目の「A4」
上が4代目で下が5代目の「A4」

 1994年に登場したアウディ「A4」は、フォルクスワーゲン「パサート」と共通のプラットフォームを使用した4ドアセダン/ワゴンで、「80」の後継車でした。

 初代A4は前身の80と併せて累計1200万台以上の販売実績を持つ、アウディのベストセラーモデルで、その後モデルチェンジを重ね、現行モデルは2015年に登場(日本での販売は2016年から)した5代目となります。

 ボディを始めとする各コンポーネントの軽量化や新燃焼方式の「2.0 TFSI」エンジンなどにより、運動性能や快適性を高めながらも、燃費は従来モデル比最大33%も改善。

 またエアロダイナミクスでは、クラス最高のCd 0.23(欧州仕様値)を達成しています。

 エンジンは最高出力150馬力の1.4リッター直列4気筒直噴ターボエンジンに加え、190馬力と252馬力の2リッター直列4気筒直噴ターボエンジンが用意されています。

 外観のデザインについては、4代目後期型と瓜ふたつです。独特のフロント周りのデザイン処理はもちろん、ヘッドライト形状やウインドウ配置、ボディのプレスラインなどが似ているせいかもしれません。

キープコンセプトすぎるモデルを画像でチェック(21枚)

【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー