なぜ高級セダンはベンツやBMWばかり人気? 国産セダンが敵わない理由とは

日本のユーザーの声に応えていない!? 最新国産高級セダンの姿とは

 このように欧州製のセダンが着実に商品力を高めたのに比べると、国産の上級セダンは進化が滞りがちです。衝突被害軽減ブレーキは国産車も早期に装着しましたが、その後の改善が進まず、機能で欧州車に追い越されています。

トヨタ「クラウン」
トヨタ「クラウン」

 先ごろマイナーチェンジをおこなったスカイラインも、ハイブリッドには進化した運転支援機能の「プロパイロット2.0」を装着しましたが、ターボの衝突被害軽減ブレーキは設計が古く、いまだに歩行者を検知できません。

 そしていまの国産セダンは海外市場を重視するため、欧州車を目標に開発されています。価格も以前に比べて高くなりました。逆に欧州セダンは、機能を充実させながら価格は戦略的に割安にしています。

 こうなると日本において、価格が500万円から700万円に達する欧州車風の国産セダンを選ぶメリットは乏しいです。同程度の金額を支払って、本家本元の欧州セダンを買うでしょう。

 以上のように国産上級セダンは、安全装備やターボといったメカニズムで遅れを取り、なおかつボディサイズの拡大を含めてクルマ造りが欧州セダンに近づき、価格も高まったために売れ行きを下げました。

 逆に欧州セダンは売れ行きを伸ばし、上級車市場でシェアを急速に拡大させたのです。

 上級セダンを手がけるメーカーの商品開発担当者は、「いまのセダンを含めた高級車市場では、50%以上をドイツ車が占めています。このような状況は、いままで経験したことがありません。日本車にはもっと売れる余地があり、高品質と運転の楽しさを追求したいと思います」とコメントしています。

 それでも人気の高い上級セダンを開発できず、日本車がシェアを縮小させる状態が続いています。

 Cクラスが好調に売れているといっても、登録台数の1か月平均は前述の1876台です。軽自動車のホンダ「N-BOX」が1か月に2万台以上売れることを考えると、小さな市場での争いです。

 それを考慮すると些細なことに思えますが、メーカーと販売会社にとって、見過ごせない事情があります。

 まず上級セダンは1台あたりの粗利が多く、儲かる商品なので、なるべく多く売りたいと考えます。

 販売店によると「高価格車にはクルマ好きのお客様が多く、愛車を定期的に乗り替えます。メンテナンスのパッケージなども契約していただけます」ということで、高級車ユーザーはお金をたくさん払ってくれるありがたい人です。

 この市場に輸入車が入り込み、ユーザーを奪われるのは困ります。

 上級セダンの売れ行きが下がると、メーカーのイメージ戦略にも影響を与えます。

 いまのホンダでは、新車として売られるクルマの約半数が軽自動車になりました。小型/普通車の売れ筋も、コンパクトカーの「フィット」、ミニバンの「フリード」、SUVの「ヴェゼル」です。

 こうなるとホンダのブランドイメージは、「便利で手頃な実用車の多いメーカー」になり、先進技術に挑戦して高性能車を生み出していた以前の印象は薄れます。

 この状況を打開するには、セダンを好む日本のユーザーが、何を求めているのかを冷静に分析して、商品開発をおこなう必要があります。

 少なくとも、「欧州車になりたい国産セダン」に魅力はないでしょう。衝突被害軽減ブレーキも、日本の道路環境を考えて、歩行者だけでなく自転車にも対応せねばなりません。これは安全にかかわる車両開発の常識です。

 日本でクルマを好調に売る秘訣は、道路環境を含めて、日本のユーザーに合った商品を提供するという当たり前のことです。それをおこなったから、以前の日本ではセダンが好調に売れて、いまは軽自動車の新車販売比率が50%近くに達するのです。

 表現を変えると、いまの日本の上級セダン市場では、国産車よりも欧州車の方が、日本のユーザーに合った商品を提供しています。欧州セダンが多く売れるのは、当然の結果でしょう。

ベンツをブチ抜く!301馬力の「カムリ」特別モデルを画像で見る(58枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

Writer: 渡辺陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、2001年にフリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を得意とする。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

21件のコメント

  1. ベンツに乗ってますが、乗ると違いがわかります。ボディ剛性、サスペンションのアーム類は国産車の二回りくらい太いです。高速安定性、疲れにくさなど数値に現れない違いが大きいですね。

  2. セダンの本家が欧州と言っているが、本当はトヨタだということを忘れてはいませんか?
    初代セルシオが登場した際に、ドイツ三大メーカーが研究用にこぞって買いに来たんですから。
    高速安定性がどうとかいう人も居ますが、制限速度が100(120)キロの日本で違いを感じれる人はレーシングドライバー位でしょう。
    目隠しでもしてどっちが国産なのか輸入なのか当てるテストでもやったら面白いと思いますね。
    バブル期には車体価格と同等の関税がかかっていた時のベンツは高級車だったという思い込みが今も残っているが、cクラス位までならドイツの大衆車、カローラと同じ扱いですしね。

    • 欧州車に乗った事ありますか?
      目隠ししても分かりますよ・・・

    • Cクラスでも国産車とは比べ物にならない高速安定性の高さ
      100km/h弱で走ってるつもりが140km/h出ていて焦ったことがあります。
      その位違います。

      目隠して乗り比べたら…アブナイww

    • こいつヨーロッパ車乗ったことねぇな
      レーシングドライバーしか高速安定性はわからんだと?
      俺こないだライズに乗ったけど、あれは俺でもわかる高速安定性のなさだったわ。
      それにセルシオのこと言ってるけどさ、そんな昔の話じゃなくてこれ今の話だから。
      的外れも甚だしいんだよ
      あと俺Cクラスに乗ったことがあるが、クラウンのターボと比べるとクラウンはターボラグが酷くて耐えらんなかったもんな。
      そういう実体験してからモノ言えよな

    • 昨年中古のC200を買って、コメントを寄せている方と同じ体験をしました。
      首都高やワインディングを走るとよくわかりますが、運転が上手くなったように感じます。車が走り方を教えてくれる。
      一度乗れば分かります。

    • すごく浅い知識でびっくりした!
      そのセルシオを作る過程でどれだけドイツのメーカーを研究し尽くしたかをまず言わないと。
      高速安定性云々の話もすぐに分かるって。
      ただそれは別にトヨタが作れないわけじゃなくて、速度領域の違いやユーザーのニーズの違いを考慮した売れる作り方の部分かと。
      トヨタ車を褒めたいなら別の部分でたくさんあるでしょうに。
      ちなみにベンツもBMWも本国でも高級車ですよ。レクサスが日本で高級車なのと一緒で、、

    • 当時、田原工場380ではホワイトボディまで剥かれたSクラスや7シリーズの残骸が。。。そしてセルシオが産まれた。

    • セルシオ買って分解したら静粛性の高さと見えない部分のコストカットに驚いたとか。

    • セルシオショックって言われてる奴ですね?
      こんな「コストカットした安物で高級車を名乗っていいのか?」と驚かれたという。
      その後ベンツやBMWも見習って見えないところのコストダウンは凄いらしいですね。

    • >同程度の金額を支払って、本家本元の欧州セダンを買うでしょう。
      でも価格は同じ場合日本車の方が車格や性能が上だと言うことわかっているのだろうかね?
      輸入車の方が何割か同クラスだと高いし、価格が同じなら、メンテなど欧州車は故障も多いので
      価格を気にしない人なら欧州車買えばいいけどね。
      あといまだにCクラスをいいように思い込んでいる人多いけど、メルセデスはSクラスなど上級車種でこそ
      凄さを発揮するので、Cクラス程度なら大したことはない。絶賛しているのは日本人だけだよ(笑)
      あれは所詮はセダンの初級者向けモデルだし、海外の自動車評論家でも酷評している人はいる。
      あのクラスなら日本車でもいいのが十分買える。
      結局大半は名前だけで買っているから、欧州車買う人がクラウンやスカイラインは眼中にないから
      品質が仮に良くても売れないんだよね。日本人ってブランドや名前に拘る人多いからね。
      で、結局気に入ったものは思い込みで良く感じるものなんだよ。
      実際偏見や思い込み抜きで国産車乗ったらそんなに悪くないどころか、車種によっては欧州車よりいいものもある。
      勿論セダンはメーカー数が海外の方が多いから、バリエーション面でそりゃ海外に行くでしょ。
      欧州車乗り=洋楽リスナーと似たようなもので、数の上では確かに本場の方がレベル高いけど
      でも国産車(邦楽)にも海外に負けないものはあるってのと同じ。

    • 高速走行において、
      欧州車に国産車はかなわないですょ。

      残念ながら、、、。

  3. 目隠ししたほうが分かります。

  4. 目隠ししたほうが分かります。助手席でも。

    • 何故レクサスが売れないか?
      それは「輩っぼさ」が垣間見えるから。
      DQN御用達のハイエースにまで張り替えたLのマークが付いているでしょ?
      型落ちとなれば地面を這う様な車高短に爆音マフラーの車にもLのマーク。
      車の性能等よりもこれらのイメージが被るからじゃないのかなぁ?

  5. どこまでいっても欧州のセダンには敵いっこないんだから日本のセダンなんて消えても良いよねw。どうせ買わないでしょ?

  6. 飛行機はボディがよれながら横向きながら250キロで安定して走れますが、一般のドライバーには怖くかんじます(笑)。今は63AMGに乗って安全運転してますが、250越えるとビシバシとハンドル切れた33GT-Rの方が安定感ありましたよ。

  7. 残念でしたね。Cクラスはカローラどころか、クラウンなんかと比べても必要な部分、そして一見必要なさそうな部分へのコストの掛け方が比べ物にならない程に掛かってます。訳も分からずに同類にしないでくださいね。(笑)

  8. 子供ができてBMW(5尻セダン)からトヨタのミニバンに乗り換えてびっくりした事が、高速道路とかで車内で会話するのが大変ということ。車外からのノイズはんぱねーっす。

  9. 日本の道路路面、事情に最適化した乗り心地、操作性の高く無意味な性能を省いて妥当なセダンなら売れると思う。
    セダンはドイツ車しか購入したことないけど日常ではサスが硬い。で日本車もその方向。

  10. '90年代に、西ドイツに統一され、自動車業界のBMW BMWミニ メルセデス・ベンツ スマート
    VW アウディ ポルシェ オペルの車種を大ヒットさせた。日本製のセダンの人気も復帰あるいは復権も大事です。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー