ホンダ「CR-V」初代モデルvs最新モデル 「ライトクロカン」ジャンルを確立した新世代RV

満を持して復活した5代目「CR-V」は初モノづくし

●2018年発売の最新型「CR-V」

シリーズ初のハイブリッドや3列シートをラインナップした5代目「CR-V」
シリーズ初のハイブリッドや3列シートをラインナップした5代目「CR-V」

 前述のとおり、一旦日本市場から撤退したCR-Vでしたが、昨今のSUV人気もあり、2018年に新型CR-Vが日本市場で復活しました。

 一番のトピックスとしては、シリーズ初となるハイブリッドモデルがラインナップされたことです。

 ハイブリッドシステムは、駆動用モーターと発電用モーターを搭載する2モーター式の「SPORT HYBRID i-MMD」を採用。通常はモーター走行を主体としていて、走行シーンによってエンジンとモーターのパワーを使いわけるシステムですが、ホンダ初となるリアルタイム4WDに対応していました。

 エンジンは145馬力の2リッター直列4気筒で、走行用モーターは184馬力を発揮。3リッターエンジン並の出力でありながら、燃費は21.2km/L(WLTCモード、FF)と良好な数値です。

 一方、ガソリン車には1.5リッター直列4気筒ターボのダウンサイジングエンジンを搭載し、最高出力は190馬力となっています。

 外観のデザインはクロスオーバータイプSUVの定石で、空力性能も考慮したシャープな印象です。フロントグリルにはホンダ車で国内初のシャッターグリルを採用。エンジン水温など車両の状態に応じてシャッターを自動的に開閉することで、空気抵抗を低減して燃費向上を実現しています。

 ボディサイズは全長4605mm×全幅1855mm×全高1690mm(4WD)と、初代と比べるとふた周りほど大きくなっています。サイズ拡大はグローバルで販売するためであるのと、1クラス下に「ヴェゼル」があるので、車格の違いを明確にするためでしょう。

 また、ガソリン車には、これもシリーズ初となる7人乗りの3列シート車を設定。子育てがひと段落した世代の、ミニバンからの乗り換え需要に対応したといいます。

 衝突被害軽減ブレーキに代表される先進安全技術「Honda SENSING」を全グレードに標準装備し、価格はガソリン車が323万280円(消費税込、以下同様)から、ハイブリッド車が378万4320円からです。

※ ※ ※

 初代CR-VのヒットによりSUVの一時代を築いたホンダでしたが、代を重ねるたびに販売台数は低迷し、ついに日本市場から消えてしまいました。

 現行モデルも2019年上半期(1月から6月)の販売台数が9590台と、ライバルに対して差がつけられているのが現状です。

 新型CR-V発売時に発表されたコンセプトのひとつに「原点回帰」がありますが、ハイブリッド車で平均400万円という価格帯は、誰もが簡単に手が出る価格ではありません。

 闇雲に価格を下げてデフレ体質になるのは問題ですが、後発のトヨタ新型「RAV4」の価格が260万8200円からで、4月から6月の販売台数合計が1万7775台となっていることを考えると、なんらかの手を打つべきではないでしょうか。

 ライトクロカンの先駆けとして、本当の意味での復活に期待したいところです。

SUV人気をけん引してきた初代から最新まで歴代CR-Vを写真で見る(17枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 要求もしてないのに,ニュースを送り付けてくるのを,やめて貰えませんか?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー