人気SUVにディーゼル車登場! 三菱「エクリプスクロス」のググッと力強い乗り味とは

三菱「エクリプスクロス」に待望のディーゼル車が登場!すでに販売されている1.5リッターガソリン車との違いはどれほどのものなのでしょうか。

エクリプスクロスに待望のディーゼル車登場!

 2017年10月に欧州への出荷を開始し、2018年3月に日本でも販売がはじまった三菱のコンパクトSUV「エクリプスクロス」。世界約100の国や地域で発売され、2019年7月の時点で約20万台を販売しているグローバルモデルです。

 そんなエクリプスクロスに、待望の2.2リッターディーゼルエンジンが追加されたので、さっそく試乗してみました。

待望の2.2リッターディーゼル車投入の三菱「エクリプスクロス」
待望の2.2リッターディーゼル車投入の三菱「エクリプスクロス」

 まず感じたのは、元気の良さです。エンジンが発生するトルクは、先行して発売していたガソリンエンジン車(1.5リッターターボ)の240Nmに比べて380Nmと約1.6倍。ガソリン車でも十分な加速力ですが、ディーゼルはさらに力強くてスタート直後からグイグイ加速していく様子が印象的です。

 搭載される4B40型エンジンは、同社のミニバン「デリカD:5」と同じもの。車両重量1900kgを超えるデリカを軽々と走らせる力を持ったエンジンですから、それよりも250kg以上軽いエクリプスクロスなら驚くほどの加速を味わえるのは当然といえるでしょう。

 加速感は、「スムーズに速い」と思えるガソリン車に対して「グググッと力強い」感覚。爽快感はガソリン車のほうが大きいですが、アクセルを踏みこんだときの反応はディーゼルのほうが強力で、街中や追い越し加速では意識してアクセルを踏み込まなくても十分な加速をするので運転が楽です。

 ガソリン車に比べると、アイドリング時などにはガラガラとしたディーゼルらしいエンジン音が耳に入ることもありますが、走り出してしまえば気になることはありませんでした。

 ちなみに、このエンジンは環境性能向上のために「尿素SCR」と呼ばれる排出ガス浄化装置を備えています。そのため、NOx(窒素酸化物)を化学反応で中和させるために使う「AdBlue(アドブルー)」という尿素水を定期的に補充する必要があります。

 しかし、16リッタータンクをいちど満タンにすれば1万5000km程度は補充不要。よほど走行距離が伸びるユーザーでなければ、1年ごとの定期点検で補充すれば十分です。

 エクリプスクロスのディーゼル車における走りでもうひとつ注目すべきポイントは、加速のリニア感でした。加速時のエンジンの回転数上昇と車速の上昇が気持ちよくリンクしているのです。

 その秘密は、トランスミッションにありました。多くの国産コンパクトSUVは燃費を重視してトランスミッションにCVTを組み合わせていて、エクリプスクロスもガソリン車はCVTです。しかし、ディーゼル車は8速ATを採用。ATはCVTのようにギヤ比が変動せず、固定ギヤを切り替えていくのでエンジン回転と車速の伸びが比例します。

 エクリプスクロスはCVTのガソリン車でもほとんど違和感のないフィーリングですが、ディーゼル車の8速ATはさらにダイレクトな加速感を得られていて、アクセルを踏む右足と車速上昇がリニアにつながった感覚がとても自然です。

待望のディーゼル車!悪路を走破するエクリプスクロスを画像でチェック!(16枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー