車のイオン発生装置なぜ増加? 空気環境の改善ニーズが高まる理由とは

最近のクルマには、ナノイーやプラズマクラスターといった機能が標準装備またはオプションで、搭載できます。家電製品で一般的なイオン発生機能が、なぜクルマの装備として広まったのでしょうか。

女性ユーザーのニーズがきっかけ?

 クルマに装備される機能のなかでさまざまな車種に普及しているのが、イオン発生装置です。この装備は、人工的にイオンを作ることで元の状態より空気中のイオンの数を増やすほか、プラスとマイナスのイオンを適切な比率にする機能などを持つ電装品です。

 美容系の家電製品などに付いている機能ですが、なぜクルマに装備されるようになったのでしょうか。

最近の新型車には、フルオートエアコン機能のひとつとしてイオン発生装置が付いている
最近の新型車には、フルオートエアコン機能のひとつとしてイオン発生装置が付いている

 イオンとは、空気中の原子や分子が帯電したもので、負(陰)の電荷を帯びたものをマイナスイオン、正(陽)の場合をプラスイオンと呼び、どちらももともと大気のなかに存在します。

 イオンに関する研究自体は、1990年初頭からおこなわれていましたが、一般的に知られるようになったのは2000年頃です。

 テレビ番組などを筆頭に各メディアが、ストレス軽減やリラックス、空気中のチリやホコリを除去する空気清浄といった効果が期待できるとマイナスイオンを紹介。一躍大ブームとなり、数多くのイオン関連製品が発売されました。

 イオン発生装置を国産車で初めて搭載したといわれているのが、トヨタ「センチュリー」です。2001年の一部改良にて、ルーフ中央に設置された機器からマイナスイオンを発生させます。

 また、近年増えているエアコン組み込みタイプのものでは、2003年から日産「マーチ」でオプション選択できるようになった「プラズマクラスターイオン・エアコン」が最初です。

 イオン発生装置がクルマの標準装備やオプション装備になった理由について、大手自動車メーカーの広報は次のように話します。

「もともとは、数ある快適装備のひとつとして、採用されるようになりました。普及したきっかけは、クルマの購入意識において、女性からのニーズが高まったことが大きいです。

 そのため、イオン系の装備だけでなく、小物が多い女性ユーザー向けに収納スペースを増やすほか、可愛らしい内外装デザインも増えています。

 また、イオンには、ストレスの軽減やリラックス効果のほか、除菌や殺菌など車内を清潔にするのにも役立つといわれています。それらの理由から、快適な室内環境を提供したい自動車メーカーからすると、クルマの快適装備品としては重要なものとなります」

※ ※ ※

 現在では、標準装備などエアコン組み込みタイプ(エアコン機能のひとつ)か、後付けオプションのLEDルームランプなどと一体型のルーフ設置型が主流です。

 また、どちらの場合もメーカー純正は、パナソニックの「ナノイー」またはシャープの「プラズマクラスター」のどちらかを採用しています。

いまや、クルマの定番装備? さまざまなモデルに搭載されるイオン発生装置を見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー