消えたはずの名車がまだ売っていた!? 海外で生き残ったクルマ5選
どんなにロングセラーなクルマでも、時代の流れのなかで生産が終了してしまうことも珍しくありません。しかし、車名のみが海外で生き残る場合もあります。そこで、国内販売が終了してしまっても、名前だけが残ったクルマ5車種をピックアップして紹介します。
かつての名車が海外で生き残っている!?
かつて名車といわれたクルマでも、ロングセラーなクルマであっても、ユーザーのニーズに対応できなくなれば、生産を終了してしまうことは多々あります。
また、クルマを取り巻く法規が変わって、やむを得ず生産を終了するケースもあります。
しかし、そうして消えていったクルマのなかには、その名前が使い回され、海外で販売されることがあります。そこで、国内販売が終了してしまっても、名前だけが残ったクルマ5車種をピックアップして紹介します。
●ホンダ「シティ」
1981年に発売されたホンダ「シティ」は、それまでにないコンセプトのコンパクトカーとして、大ヒットを記録したクルマです。
初代シティは背の高いキャビンとし、エンジンルームを極力小さくするレイアウトを採用。居住空間を広くし、それ以外はコンパクトに収めるという考え方は、後のコンパクトカー開発に大きく影響しました。
シティは2代目が発売され1994年には生産を終了しましたが、国外向けに名前だけ残り、現在は新興国向けのセダンとして新世代のシティが販売されています。
現行のシティは日本名「グレイス」として国内でも販売されているモデルです。コンパクトハッチバックの「フィット」をベースにトランクを設置。デザインもセダンとしての違和感はなく、むしろスタイリッシュな印象です。
主な仕向地はインド、タイ、中国などで、基本的な部分はグレイスに準じた仕様ですが、インドではディーゼルエンジンもラインナップされています。
●日産「サニー」
日産がかつて販売していた、同社を代表する大衆車の「サニー」は1966年に初代が発売されました。そこから40年にわたって販売されてきましたが、セダン人気の低下や、コンパクトカーを主軸に置く日産の戦略もあり、国内でサニーは消滅してしました。
しかし、インドやミャンマー、中国などでサニーという車名が復活し、販売されています。
現行のサニーは日本で2016年に販売を終えた「ラティオ」と同型車となっています。エンジンは1.5リッター直列4気筒ガソリンを基本として、インド仕様ではディーゼルエンジンもラインナップしています。
かつての大衆車は、いまやアジア圏で大衆車として活躍しています。
●ダイハツ「テリオス」
コンパクトなSUV(当時はRV)として1997年に発売されたダイハツ「テリオス」は、2018年までと10年販売された後に生産を終了しました。
国内では後継車がありませんでしたが、2018年からインドネシアなど東南アジアで新型テリオスが販売されています。
現行のテリオスは3列シートが採用され、ミニバンのフォルムに近いSUVです。
ボディサイズは全長4435mm×全幅1695mm×全高1705mmと、日本でも使い勝手がよさそうなコンパクトサイズとなっています。
搭載されるエンジンは1.5リッター直列4気筒ガソリンのみで、トランスミッションは5MTと4ATと、シンプルなメカニズムが採用されており、信頼性を高めています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。