既に完全自動運転車がある!? 沖縄の「パイナップル号」はどんな車なのか

現在、多くの自動車メーカーが完全な自動運転をおこなうための技術を研究していますが、沖縄県名護市では既に「完全自動運転車」が走っている場所があるといいます。いったい、どんなクルマが走っているのでしょうか。

「パイナップル号」は完全自動運転で毎日走行中

 日産は2019年秋から、スカイラインに高速道路で自動車線変更が可能となる高度な運転支援システム「プロパイロット2.0」を導入すると発表しました。プロパイロット2.0の登場により、完全な自動運転により近づいた印象がありますが、完全自動運転が実用化されるまでにはまだ時間がかかるといわれています。

 しかし、沖縄県の一部地域ではすでに完全自動運転車が走っているようです。いったいどのような状況なのでしょうか。

沖縄県名護市を走る完全自動運転車とは

 完全自動運転とは、運転席に誰も座っていなくても、乗員のリクエストに応じた場所まで自動で走行するシステムを指します。実用化される時期は専門家によっても見解が異なり、2025年頃、それとも2030年頃など、さまざまな意見があります。

 ところが驚いたことに、沖縄県の名護市ではすでに数多くの完全自動運転車が走っているというのです。その実態を把握するために、筆者(桃田健史)は現地に行ってみました。

 場所は「ナゴパイナップルパーク」。パイナップルをメインとしたアミューズメント施設で、来場者が場内で乗っているのが「パイナップル号」です。

 パイナップル号は、車体全体が黄色で塗装され、屋根の上にパイナップルのオブジェを装着したクルマですが、これが、完全自動運転車だというのです。

沖縄県に存在する「パイナップル号」

 実はこのクルマ、ヤマハ発動機が製造している「ランドカー」という商品で、20数年前から発売されています。 

 自動運転の仕組みは、地中に埋めた導線に電気を流し、そこで発生する磁場を車体側のセンサーで検出しながら進むというものです。ゴルフ場のカートなどで乗ったことがある人もいるのではないでしょうか。

 走行中、ハンドルは固定されていて動きません。これなら、お子さんがハンドルを握った状態でも親御さんは安心です。

 ナゴパイナップルパークでは現在、自動運転用のランドカーを約30台所有しています。入場者数に応じて走行車両の数をコントロールしているそうです。

 走行時間は約6分間で、走行速度は人が歩く速度より少し早い程度でゆっくりと進みます。パーク内には約200種類のパイナップルが育てられていて、車内ではパイナップルに関係するいろいろな情報がアナウンスされます。

 EV(電気自動車)で排気ガスが出ないので、パイナップルにもやさしいクルマです。降車して無人となった状態では、後続車が車間距離を自動的に詰めて整列します。

 こうして完全自動運転車が毎日当たり前のように運用されている現場を見て、本当に驚きました。

沖縄に存在する「完全自動運転車」を写真で見る(12枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー