価格差4千円どっちを選ぶ? トヨタの人気小型車ヴィッツとパッソの違いとは
さまざまなクルマが揃うトヨタのラインナップには、立ち位置の近いコンパクトカーとして「パッソ」と「ヴィッツ」が存在します。エントリーグレードの価格差はわずか約4000円しかありません。2台の違いは何でしょうか。
「トヨタ最小」と上位車種の差額は約4000円
多種多様なクルマがラインナップされているトヨタ。そのなかには「トヨタ最小」というキャッチコピーでも知られる「パッソ」というコンパクトカーがあります。
同社のコンパクトカーで、パッソより上位車種とされている「ヴィッツ」との価格差は、最安値モデルでは約4000円しかありません。この2台の違いは何でしょうか。
パッソは、2004年よりトヨタから販売されているコンパクトカーです。宣伝でも用いられたキャッチフレーズ「トヨタ最小プチトヨタ」が示すとおり、軽自動車を除くとトヨタのなかでは最も価格の安いクルマに位置づけられます。
現行の3代目モデルでは、開発・生産をトヨタの子会社であるダイハツが担当していることも特徴です。
一方、トヨタにはパッソより上位に位置づけられるコンパクトカーとして、ヴィッツが存在します。ヴィッツは、1999年に初代が登場したコンパクトカーで、トヨタ自身が開発を手がけているクルマです。現在販売されているモデルは3代目となります。
全長は、パッソが3.7メートルを切るのに対し、ヴィッツは最短でも約3.9メートルと、ややヴィッツの方が大きいボディサイズです。
トヨタのエンブレムを付けているコンパクトカーという点では、共通するパッソとヴィッツですが、意外にも最安値グレードの価格差はわずかです。
パッソのエントリーモデルである「X」グレード(2WD仕様)は117万7200円(消費税込、以下同様)から購入できるのに対し、ヴィッツのエントリーモデル「1.0F“Mパッケージ”」は118万1520円からで、差額は4320円しかありません。
約4000円を支払うだけで、約20センチ大きなクルマに乗ることができる、という見方もありますが、ボディサイズ以外の面でこの2台はどこが違うのでしょうか。
主要装備面では、どちらのクルマもおおむね揃っています。
しかし細かい部分では違いも見られます。パッソは、停車時に無駄なガソリン消費を抑えるアイドリングストップ機能が最安値グレードのXを含め全グレード標準となっていますが、ヴィッツのエントリーモデル「1.0F“Mパッケージ”」には装着されていません。
プッシュ式のスタートボタンもパッソは全車標準ですが、ヴィッツでは簡略化されています。
また、パワーウインドウ機能についても、パッソはどの席の窓にも備わっているものの、ヴィッツのエントリーモデルでは前席の窓のみと簡略化されています。後席に乗員を乗せる機会のある人は、注意すべきポイントです。
一方、ヴィッツ「1.0F“Mパッケージ”」が勝っている点としては、ドアハンドルがボディ同色となっている点が挙げられます。パッソ「X」グレードのドアハンドルは黒となるので、大きな違いといえるでしょう。
衝突被害軽減ブレーキは、どちらのクルマも最下位グレードでは装着されていません。パッソは6万4800円高の上位グレード「X“S”」を選択することで装備できるほか、ヴィッツの最下位グレード「1.0F“Mパッケージ”」には4万3200円でメーカーオプション設定されています。
現行ヴィッツはキーンルックで「顔がエグイ」
一方はグローバルカーの端くれで、他方は大型化キャストだから、生まれも育ちも、くすぐる部分も合致しない。