シルビア、S2000もスープラに続け! 復活してほしいスポーツカー5選

惜しまれつつ消えていった2台の高性能車

●三菱「ランサーエボリューション」

高性能4WD車というジャンルの確立に貢献した「ランサーエボリューション」

 三菱とスバルは世界ラリー選手権(WRC)において1990年代から熾烈な戦いを繰り広げていました。そのベース車となっていた「ランサーエボリューション」と「インプレッサWRX STI」は、毎年のように改良を重ねて性能を向上させていました。

 ラリーが「グループA」というカテゴリから「WRカー」に移行してからは、両メーカーは規模を縮小し、最終的にラリーから撤退してしまいます。

 その後インプレッサはスポーツ路線のクルマではなくなり「WRX」にその座を譲りましたが、ランサーエボリューションは、2015年に発売した「ファイナルエディション」をもって消滅してしまいました。

 三菱はSUVと軽自動車に集中するカタチで、ラインナップを整理し、もはや高性能セダンの復活はほぼ不可能な状態となります。

 しかし、ランサーといえば1970年代からラリーで活躍してきた名車ですから、三菱にスポーティなモデルがなくなってしまったいまこそ、ランサーエボリューションのような高性能車復活を期待したいところです。

●ホンダ「S2000」

ホンダの「S」の称号が与えられ高回転エンジンの搭載が約束された「S2000」

 日本で初めてF1に参戦したホンダは、常にレースで戦いながら、その技術を市販車にフィードバックしてきました。

 とくに「VTEC」のような高回転・高出力なエンジンを多数生み出してきたこともあり、かつてはホンダ=エンジン屋というイメージが定着したころがあります。

 ホンダが誇る数々の高性能エンジンのなかでも集大成ともいえるのが、1999年に発売されたオープンFRスポーツの「S2000」に搭載されたF20C型ではないでしょうか。

 2リッター直列4気筒エンジンは自然吸気でありながら250馬力を発揮し、レッドゾーンは9000rpmと、市販車のエンジンとしては異例の高回転・高出力なものとなっていました。

 車体もホンダとしては29年ぶりのFR車で、すべてが新設計されるなど、ホンダ創立50周年を祝うメモリアルカーという意味合いもありました。

 エンジンは途中から2.2リッターに排気量がアップされ、かつての高回転エンジンではなくなりましたが、それでも十分にパワフルで扱いやすくなり、国内外のファンから愛されたものの、発売から10年後の2009年に生産を終了します。

 ホンダは現在も「NSX」や「シビック タイプR」「S660」といったスポーツカーを作り続けていますが、自然吸気ならではのレスポンスの良いエンジンを搭載したスポーツカー復活の可能性はないのでしょうか。

 なぜなら、それこそがホンダの原点でありDNAだからです。

【了】

歴代シルビアや歴代ランエボなど、復活してほしいスポーツモデルを画像でチェック(43枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー