トヨタやホンダ 各社に広がる救急通報システムをマツダ新型車にも搭載

認定NPO法人 救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)と自動車メーカー、サービスプロバイダーからなる救急自動通報システム「D-Call Net」への対応に、スバル、日産、マツダの自動車メーカー3社が参画。今後は、全9団体でオールジャパンの救命率向上を推進する事が発表されました。

交通事故重症者の救急医療への最先端の取り組み!

 HEM-Net、トヨタ、ホンダ、HELPNET、ボッシュ、プレミアエイドの既存6団体からなる救急自動通報システム「D-Call Net」への対応に、スバル、日産、マツダと新たに3社の自動車メーカーが加入。今後は全9団体で、救命率の向上を推進していく方針としています。

緊急搬送中のドクターヘリ

 救急自動通報システム「D-Call Net」とは、一般的にAACN(Advanced Automatic Collision Notification)と呼ばれる、車両のコネクティッド技術を活用した救急自動通報システムのひとつです。

 交通事故発生時に車両のデータを国内の事故データ約280万件をベースとしたアルゴリズムに基づき自動で分析し、死亡重傷確率を推定。

 このデータを全国約730ヶ所の全消防本部と全国で37道県・46機・54病院の協力病院に通報し、ドクターヘリやドクターカーの早期出動判断につなげ、交通事故での救命率向上を目指します。

 今回の新たなメーカーの加入によるオールジャパンの取り組みへの更なる前進について、「D-Call Net」参画団体代表・HEM-Net理事長 篠田伸夫氏は次のように話します。

「交通事故重症者の救急医療は、必要な医療をどれだけ早く実施するかがカギです。そのため、正にこうした領域にこそコネクティッド技術のような先端技術が活用されるべきです。

 そこで、事故発生~搬送~医療開始という一連の流れをどれだけ正確かつ迅速に進めるかについて、HEM-Net、トヨタ、ホンダ、日本緊急通報サービス(HELPNET)が中心となり、2011年よりデータの集積とアルゴリズムの設計を開始し、D-Call Netを創り上げました。そして、2015年11月からの試験運用を経て、2018年6月から消防・病院等の協力の下、全国で本格運用を開始しています。

 今後は、今回から新たに参画するスバル、日産、マツダを含めて、一台でも多くの車両を『D-Call NetR』対応としていくことにより、オールジャパンで救命率の向上を推進し、『交通事故のない社会の実現』に寄与していきたいと考えております」

※ ※ ※

 救急自動通報システム「D-Call Net」は2019年3月28日現在、トヨタでは「クラウン」や「ランドクルーザー」、「アルファード/ヴェルファイア」や「センチュリー」を含む現行車種7車種に加え、LEXUSブランドの現行車種全車。ホンダでは、「フィット」や「ステップワゴン」、「NSX」を含む現行車種12車種が対応となっています。

 今回、新たに参画したマツダも、2019年発売の新型車より車載型で対応予定と発表しているので、発売が予定されている「マツダ3」や「マツダCX-30」にも搭載されることが予想されます。

【了】

D-Call Netへの対応を写真でチェック

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー