「寒冷地仕様」のクルマはなにが違う? 普通に“あったらうれしい”オプション装備も

クルマには降雪地帯に適した装備が与えられた「寒冷地仕様」があります。基本的には寒冷地に住んでいる人に必要なものになりますが、温かい地域に住んでいるからといってまったく関係がないわけではありません。

降雪地帯や寒さの厳しい地域などに適した装備が与えられた“寒冷地仕様”とは?

 寒冷地とは、簡単にいうと冬の寒さが厳しい地方のことで、日本国内では北海道、東北地方や甲信越、広い意味では日本海側に面する一部地域などのことを示すことが一般的です。

 こうした地域では、気温が低いことや降雪、凍結が多いことで、クルマやドライバーに大きな負担がかかります。降雪が少なく、気温も氷点下をあまり下回らない地域とは想定が異なるため、一部自動車メーカーではそうした環境に適したオプションを備えた「寒冷地仕様」を用意しています。

特別な装備を備えた「寒冷地仕様」のクルマとは?

 寒冷地でも快適に乗車できるように設定されたこの仕様では、気温が下がると性能が落ちるバッテリーや、重い雪が積もった場合でも問題ないようワイパー・モーターが強化されたもので、その他フロントガラスやサイドミラーに熱線やヒーターを備えるなど、通常のモデルに比べさまざまな追加装備が与えられています。

寒冷地でなくても、同様のオプション装着は可能

 寒冷地仕様の中には、一度溶けた雪がドアのヒンジの部分で再凍結し、開かなくなってしまうことを防ぐ装備や、氷などから足回りや底面を守るカバーなど、寒冷地でのみ必要になる装備が多く設定されています。

ハンドルやシートに備えられたヒーターも“あったらうれしい”機能の一つ

 しかし、こういったオプションの中には寒冷地以外でも“あったらうれしい”装備が存在しており、一例を挙げれば、エンジンが温まるまで本来の性能を発揮しないヒーターの代わりに暖房機能を補う電気式の補助ヒーターや、ハンドル/シート/後席の足元に備えられたヒーターなどは、寒冷地でなくとも寒がりの方ならば“あったらうれしい”機能の一つでしょう。

 もちろん、オプションになりますので価格が上乗せになりますが、それだけの価値がある装備ではないでしょうか。

これは欲しい!「寒冷地仕様」アイテムを画像でチェック

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー