ヤマハがなぜ? 「カワイイ!」と話題、かなり忠実再現の“あみぐるみ”と“羊毛フェルト”のバイクを開発した理由

ヤマハがウェブサイト内でスタートした新コンテンツ「あみぐるみ・羊毛フェルト」。バイクと手芸の意外な組み合わせに驚いた人も多いのではないでしょうか? そこで、ヤマハの担当者に開発の経緯を聞いてみました。

ナイケンの“あみぐるみ”と“羊毛フェルト”で、ヤマハのものづくりを表現

 2018年10月23日、「手芸はじめました!」というツイートでバイクファンたちから大きな反響を得たのが、ヤマハwebサイト内でスタートした新規コンテンツ「あみぐるみ/羊毛フェルト」です。

あみぐるみ(左上)/羊毛フェルト(右上)のヤマハ「NIKEN」と実車(下段)の比較

 この企画は、“あみぐるみ”や“羊毛フェルト”でヤマハの世界を手作りするという試みをスタートしたもので、説明動画とレシピ(編み図・設計図)を公開。その第一弾に選ばれたのが、前二輪、後一輪の大型バイク「NIKEN(ナイケン)」です。
 
「NIKEN(ナイケン)」は、衝撃を吸収し接地性を高める「片持ちテレスコピックサスペンション」と、車体の傾きに同調し、フロント二輪の接地性を確保する「パラレログラムリンク」で構成。高いグリップ力と安定性を発揮し、今「転ばないバイク」に一番近いといわれているモデルです。

 男性が多いバイクユーザーの間で注目を集めているヤマハの最新モデル、女性を中心に人気を集めている“あみぐるみ”と“羊毛フェルト”。マッチングの意外性とおもしろさで瞬く間に話題となり、レシピを元に手作りした作品がさまざまなSNSに投稿されています。そこで、ヤマハの担当者である三宅英典さんにバイクの“あみぐるみ”なぜやろうとしたのか、お話を聞いてみました。

あみぐるみ(左上)/羊毛フェルト(右上)のヤマハ「NIKEN」と実車(下段)の比較

――新規コンテンツを制作したキッカケを教えてください。

 ヤマハ発動機で扱う製品が好きな方は、ユーザーは男性が多く、平均年齢が高い傾向にありました。Webサイトを見てくださる方も同様です。そこで、女性や若い方にも興味を持っていただきたいと考えました。いろいろ集めたデータの中で、手芸をされている女性が多いことに気づき、「手芸」をテーマに何かコンテンツを作れないか、と考えたのが最初です。

――“あみぐるみ”や“羊毛フェルト”にしたのはなぜですか?

 手芸といっても裁縫や刺繍など、いろいろな種類があると思います。自分でも作れることはもちろんですが、ヤマハ発動機は「モノ」を作っているので、同じように立体のモノを手にして楽しめるようにしたい、と考えました。そこで、“あみぐるみ”や“羊毛フェルト”に着目し、日本あみぐるみ協会と日本羊毛フェルト協会に制作の協力をお願いしました。

――苦労された点はありますか?

 “あみぐるみ”でも“羊毛フェルト”でも「どこまで作り込んでいいのか?」というのが、最初はわかりませんでした。実際に「NIKEN(ナイケン)」を製作しているメーカーが出すコンテンツですから、できる限り精密に作りたい、本物に近づけたい、という思いはあります。

 しかし、毛糸や羊毛フェルトで作るとなると、デフォルメしなければならない部分もあります。その落としどころを見極めるのに苦労しました。作家さんと打ち合わせをしながら、途中途中で見せていただき、「もっとここを細かく再現したい」と修正をお願いしたり、「実際に作るなら、こういう形がいいですよ」とアドバイスをいただいたりと、意見交換しながら3ヶ月ほどかけて今のカタチになりました。

ヤマハ「NIKEN」の“あみぐるみ”と“羊毛フェルト”の画像を見る(16枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー