ヤマハは時代を先取りしていた! 登場が早すぎた名車「SDR」
美しいトラスフレームを採用した2ストロークバイク「SDR」は、ヤマハのデザイン性の高さを実現したモデルです。
レプリカブームに投入した「SDR」はバイクの美しさを追求した
レーサーレプリカブーム真っ只中の1987年にヤマハ「SDR」は登場しました。当時カウルもなく細身の車体、どのカテゴリーにも属さない細身の2ストロークマシンは、儚い運命を辿ります。
1987年当時ヤマハには、レーサーレプリカの4ストロークモデル「FZR」や2ストロークモデル「TZR」がブームを牽引していました。そんな時代に、美しいメッキを施されたトラスフレームやスイングアーム、細身のタンクにシングルシートを採用した「SDR」は、画期的なモデルとして誕生しました。トラスフレームは、発売当時、国内メーカーではあまり採用例がなく、「SDR」の特徴でもあります。
「SDR」には、DT200R用をベースに変更を加えられた200cc・水冷・2ストローク単気筒エンジンが搭載され、最高主力は34ps、車体重量も105kgと軽量・コンパクトに仕上げられました。
その走りは軽快そのもの!細身の車体に2ストローク特有のパンチ力があるエンジンは、軽快で操縦性能に優れスポーツ走行や街乗りでもストレスなく楽しめます。
ハンドリングマシンである「SDR」は、ヤマハらしいデザイン性や走行性能の高さを提案実現し、新しいモデル開発への布石になったのかもしれません。そして今、「SDR」は改めてその美しいスタイリングやコンセプトが再評価されています。
「SDR」の販売価格(当時)は、 37万9000円。
【了】