ノートが売れ行き好調の陰に、販売現場は「新型車欲しい」 登録車はトヨタに次ぐ2位も国内販売は5位の日産

『2018年上半期、最も売れている登録車』のノートが元気な日産。登録台数は好調でも、販売台数で他メーカーに差を付けられている理由はなんなのでしょうか。また、販売現場からは「新型車が欲しい」という切実な声も上がっています。

総台数ランキングに大きな影響を与える軽の存在

 日産「ノート」のCMは誇らしげです。『2018年上半期、最も売れている登録車』とナレーションが入ります。登録車とは小型/普通車のことで(軽自動車は届出車とも呼ばれます)、ノートは2018年1月から6月の販売1位になりました。現行ノートの発売は、2012年ですが、2016年にハイブリッドのe-POWERを加えて、売れ行きに弾みが付いたのです。

2018年9月25日に追加された「ノート e-POWER NISMO S」

 一方、トヨタのアクアは2011年の発売とあって売れ行きが下がり気味で、プリウスもフロントマスクが不評なこともあって伸び悩んでいます。ライバル車の不振も追い風に、ノートが登録車の1位になりました。

日産 ノートの詳細を見る

 そして、登録車のメーカー別販売ランキングでも、日産はトヨタに次ぐ2位です。それなのに軽自動車まで含めた国内販売総台数になると、いきなり5位に沈んでしまいます。

 直近の、2018年度上半期(2018年4月から9月)速報値で見た場合、登録台数の1位となるトヨタは、69万8542台を登録。2位は日産ですが、19万9494台に下がります。1位と2位との間には、約50万台もの違いがあるのです。登録台数で、3位のホンダは17万2475台、4位のマツダは8万1852台ですから、日産はさほど優位ではありません。

 そして、総台数ランキングに大きな影響を与えるのが軽自動車の届出台数です。2018年度の上半期には、スズキが28万4174台、ダイハツが28万2109台、ホンダが17万3943台を届け出しており、日産は8万5156台です。

 以上の登録車と軽自動車の台数を合計すると、2018年度上半期は、1位がトヨタ、2位はスズキ、3位はホンダ、4位はダイハツ、5位が日産になります。

 この内、2位から5位は僅差で、月別台数を見るとホンダが2位に繰り上がり、日産が4位に入ることもあります。それでもおおむね上記の台数で、日産が総台数で3位以上になることはほとんどありません。

 過去の販売ランキングを振り返ると、2000年代の前半まで、日産は安定的に2位でした。日産は業績を悪化させて1999年にルノーと資本提携を結びますが、2000年代にもティーダ(2004年)、2代目キューブ(2002年)、3代目マーチ(2002年)などが相応に売れていたからです。

日産が展開するクルマを画像で見る(5枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー