ホンダ「小さな高級車」の豪華内装に注目! コンパクトカーのクラス超えた「上質内装」に評価の声多数! ホンダ主力モデル「フィット」のインテリアとは

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 乗って、使ってみればいい車なんだよ。それは殆どの人が実際に乗ってみれば分かると思う。だけど問題はデザインなんだよな。どういう客層をメインに考えてあのようなデザインにしたのか、デザイナー、及び開発責任者に聞いてみたいものだ。

    • フィットは性能等々含めてホントに良い車ですよね。ただ前のモデルの外装がよかったから余計になぜあの外装に変更したのかはホントに疑問ですよね。

  2. フィットの問題はインテリアよりエクステリア、特にグリル周りが悪すぎだ。リコール問題でミソがついた先代のイメージを払拭しようとしてあのデザインになったと思うけど、エクステリアは先代の方が良かった。RSだけはマシだと思うけど、それ以外は何とかならないのか?
    最近のホンダ車、電気自動車の劣化版の様なデザインで格好悪い。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー