“免許証”も統合!? 「マイナカード一体化」車ユーザーへの影響は? 「勝手に義務化しないで!」大きく割れる賛否の声も

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 役人は身勝手で横暴過ぎる。
    そのマイナンバーの現在ですら「別人の個人情報が登録されていた」等のミスが次々と明るみに出ている。保険証機能を使用しようとすれば現場では出来る筈の「顔認証」が拒否される。これのどこが「マイナンバーのプライバシーは守られています」だ? その体たらく続出のマイナンバーに今度は免許証情報や車庫証明変更機能を追加搭載? そこまでやるなら役人も「安全協会加入の意思の有無」を個人の端末上で決定できる機能を付随させるべき。警察の窓口で免許証書き換えを申し込む際、「安全協会は加入しません」と告げると担当の警察官の態度や顔つきが急変するのを見るだけで嫌気が差す。自動車免許証機能追加をやるなら是非とも安全協会加入意思判断決定機能も付随させるべき。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー