トヨタ新型「シエンタ」正式発表! 7年ぶり全面刷新! 使い勝手向上! 多様化する家族に向けた小型ミニバン、195万円から

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

8件のコメント

  1. やっとフルモデルチェンジ。
    綺麗な日本の景色を台無しにする現行のクソデザインを早く一掃して欲しい。
    現行の郷デザイナーはシエンタで車の歴史に残るクソデザイナーとして見事に生き恥を晒した。
    お疲れ様でした。

    • 初めて新型のデザインを拝見しましたが、私は現行デザインのほうが好きです。好みの問題じゃないですか?不特定多数の方がみるこういった場所で、そういう言葉使いで他者を貶めるような発言は常識的に控えるべきだと思います。
      台無しにと思うなら自分が大手TOYOTAに入社し、デザインし、一掃するために尽力すればいいだけの話です。努力も能力もなしに文句ばかり。読んでいて非常に気分が悪いです。

    • クソデザインならば、ここまで売れなかったって思いますが。
      車のデザインや車種は、好き嫌いが激しいので、自分が嫌いだからと、そこまで否定するのはどうかと思いますが。

  2. 前から見るとカングーで、後ろからみると昔のファンカーゴ。みたいな。

    • 同じ事思ったわ
      シエンタのセカンドシートは暑い。ノアはエアコンついたみたいだけど、シエンタも後ろにエアコンつけないと買う気がしない。そもそもエアコンなしの7人乗りは地獄

  3. ディーノ206/246、ジャグワーE-type、S13シルビア、フェアレディZS30なんかは神デザイン。
    オールドミニ、日産Be-1、2・3代目マーチ、フィアット500(新旧)、ヨタ8、S8などは可愛いデザイン。
    オースチンヒーレースプライトMK1、ムルティプラは不細工だけど愛嬌のある車。
    現行マーチ、ポンティアックアズテック、現行シエンタは許せはしない不細工。特にシエンタは自らのデザインが醜いばかりか景色まで台無しにする。
    シエンタのデザインが好みだという人が一定数いるのは知っていますが、その人たちは私の挙げた美しい車がどう見えているのか興味あります。

    • 車に興味はあるものの詳しい訳ではないので、ゴメスさんの挙げられた「美しい車」を調べて拝見しました。
      うまく表現はできませんが、どれも素敵なデザインだと感じました。
      そして、私もまた前のシエンタのデザインを見て驚き「自分なら買わない」と思い、フルモデルチェンジ後のデザインを見てホッとした一人です。

      一方で、ゴメスさんのコメントについては少々配慮や品が感じられません。そうなれば、ゴメスさんが挙げられた「美しい車」は「そういう人が好きな車」と捉えられ、車の品が下がってしまうように思います。
      それはゴメスさんがシエンタに対して、「自らのデザインが酷いばかりか〜」に当てはめると、「自らのコメントが酷いばかりか〜」のような感じではないでしょうか。(論理の飛躍ですかね)

      少し皮肉になってしまい申し訳ありません。
      私とゴメスさんで価値観が違うと言われればそれまでだと思います。同様に多種多様な価値観で溢れた世界です。多くの人が閲覧できる場で、コメントを見て傷つかれたり不快な思いをされる方がいらっしゃれば、それは配慮が足りなかったと言わざるを得ないのではないでしょうか?
      好きなデザインを褒められて悪い気をする人はいません。思う存分語ればいいと思います。
      好みでないデザインに関しては…心に留めておくか
      、気心の知れた仲間内での話にしてはいかがでしょうか。

      長々とすいません。
      余計なお節介で、不快な思いをさせていたらすいません。
      ちなみに私は現行の500が好きです。
      好きなだけで所有はしていませんが…

    • だからなに?子供か?笑笑
      ってコメントしたら上記の方と同じ穴の狢
      こう言う人は常識又はマナーが無い人なので無視が1番!笑笑

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー