実は「大本命!?」 SUVに大変身した新型「クラウン」シリーズにあえて「セダン」が残された理由とは

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 1890mmとかただのガラクタじゃねえか

    先代クラウンが売れなかった理由を何もかも「セダンそのものが売れないから」に押し付けんなドイツセダンを見習え

    外車のはずの新型Cクラスですら1820mmを守ったのに3シリーズはおろかフーガより太り1850mmの駐車場すら駐車できないとか
    今クラウン乗ってる警察も業者もオーナーも名前だけ借りたこんな偽物なんか乗らないでトヨタと手を切って3シリーズかEクラスCクラスに乗り換えられるは明白だ

    これから日本のパトカーは次々とドイツ車が採用され日本車が採用されなくなる時代が始まる

    こんなデブに道走られると邪魔だ日本に来んな

  2. 縦型グリル、ZR-Vみたく品がないからやめればいいのに。

  3. 車のニュースは広告のポップアップばかりで見ずらい。
    読むのが嫌になる。
    どうにかならないか。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー