トヨタ新型「クラウン」が世界進出! SUV化でブランド再構築へ! 4仕様が一気に登場した訳

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

9件のコメント

  1. トヨタは自らの惨敗の姿を想像したことがあるのだろうか?
    徳川家康は武田信玄に惨敗した直後の自分の姿を絵師に描かせて生涯の教訓とした。
    トヨタが釣糸を垂れたら入れ食いな釣り堀需要こそトヨタの商品開発創造の大きな壁になっていると思う。
    世界でクラウンを売る前にトヨタは海外のレクサスをそのまんま日本に卸したことを反省すべきではないか?
    セダンこそ高級と烽を上げたレクサスも今やトヨタに沿うようなラインナップ
    クラウンがこのような変化を遂げたのは実はトヨタの創造力の限界の証ではあるまいか?

  2.  今や世界のデザインコンセプトはこうなの? セダンは、不人気で販売中止になるアコードそっくりに見えるのは私だけ? クラウンの名前使わなければ受け入れられるけど。
     モヤモヤするわ~。

  3. 幅1.8mもFRもなくなった時点でクラウンは滅んだ

    ここにいるのはただの出来損ないのカムリ

    • FR.FFってこだわる事自体が古臭い考え方。

  4. FK7・FK8に似たフロントマスクですが世界的には売れそうですね。

  5. クラウンのイメージとかけ離れて安っぽい。
    ま、国産に魅力は感じないから関係無いけど。

  6. クラウンのイメージとかけ離れて安っぽい。
    ま、技術も欧州車に負けてるから、国産には魅力を感じなくて自分には関係無い話だけど。

  7. フルモデルチェンジなんかせずフェアレディみたいに220型のプラットフォーム使い回したマイナーチェンジに止めた方が良かった

  8. リアデザインがちょっと…
    エステートならありかな😊
    買えんけどw

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー