イケメンすぎる日産「セントラ」! 最新2021年モデルは機能が向上

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 元はサニーだったかな?座間産まれのトラッドサニーとか良い車だった。

    • セントラは、
      サニーの北米輸出向けのモデル名として始まったのが起源ですね。
      現地生産化が進んだ結果
      国産サニーは絶滅し
      中国向けに発展改良されたシルフィと共通化を図ったモデルになりましたとさ、
      今どきセダンを国内で作ろうにも工場に生産余裕もなく、
      利潤が乏しいからと逆輸入するにも至らない、
      車種バリエーションが乏しくなる一方で、
      魅力ある海外生産車もやってこないし選べない
      今の日本自動車市場はほんと残念になるばかりです。

    • 日本人は軽自動車ばかり買うようになったからな。当然だ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー