やっぱり日産「エルグランド」にe-POWERが欲しかった!? 10年目のマイチェンの成果とは

2020年11月に、日産「エルグランド」の2度目のマイナーチェンジがおこなわれました。ライバルのトヨタ「アルファード/ヴェルファイア」に大差を付けられているエルグランドですが、どう進化したのでしょうか。

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 多段ATなら更に輝く車なのに惜しいな。
    更にセフィーロがFFになった世代の技術を盛り込んでほしいところだ。

  2. プラットフォームに手が加わらない日産車は買う価値無しですよ。古い乗り心地を他社と引けを取らないレベルに持っていくには車体に手をくわえなきゃダメ。まあ、加わったら高くなるんだけどね…

    • プラットフォームにも傑作と駄作がありましてね、新旧で量れないのが車の長所であり欠点ですね。頭文字集めてプラズマエンジンとかレーザーエンジンとか腹が捩れるほどに笑わせていただきました。素直にLD28とか2L-TEとか、4G63とか型式に単純な構造部品を刻むだけで用は足りますよね?
      新プラットフォームも何やらスープを仕込む野菜だの豚足みたいに手間のかかったかのような売り込みしたところで所詮は旧プラットフォームの焼き増しでしかありません。
      お約束のように日本メーカーは剛性を連発しますが、剛性をどこに分配するか?剛性がどこに必要か?自由さに幅のある海外メーカーは日本メーカーほど売りにはしてません。
      初代セルシオがメルセデスベンツを震わせた?とか面白い話もありましたが、それが追従してくる日本車への警戒心か?バブル真っ盛りの設計の限界を診たか分かりませんがw
      実は私も330型セドリックから430セドリックを中古で2台乗りましたが新しい430セドリッ
      クのプロポーションは魅力的でしたが330型より明らかな格下の車でした。
      因みに双方L28Eのブロアムでしたが車重の重い330のほうが瞬発力もあり加速も良かったです。新型になるやNISSAN ECCSと言う総合縛りのエンジン制御が原因だったようで、同じエンジンの280zはMT車でもAT用の制御が仇になり嫌いな車でした。
      古いシャシでも分配が優れれば新しいシャシに劣ることは少ないですよ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー