トヨタ新型「ハリアー」はレクサス並みの高級感でも割安!? 「NX」との意外な共通点とは

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

8件のコメント

  1. LEXUS=高級じゃないんどけどね、それにハリアーの元の姉妹はクルーガーVですよ
    クルーガーVはトヨタにしては珍しくハリアーに対してマークII姉妹のような販売店向けの化粧直しではなくハリアーとは違う方向性と味付けでハリアーより角ばったデザインで言うなら初代フォレスターのような格好でした。
    記者もLEXUS催眠術にかかってるようでLEXUSが高級と言うならW126型メルセデスとか取材すれば高級の考え方が変わりますよ。
    高級ってのは作りてと乗り手の協調が無ければ成り立たないんですね。
    トヨタがLEXUSを高級と断言するならトヨタでLEXUSを売ればいいだけの話なんですね。
    祀るような敷居で高級を唱えるのは大きな間違いです。
    因に先代までのセルシオはトヨタで買えた高級車でしたし、トヨタ店並みに気軽に入れるメルセデスベンツの店で買う車はLEXUSには無い高級感がありますね。
    私自身もメルセデスS400とLS600hを所有してましたが高級と言うなら双方全く高級とはかけ離れた持て成しすら無いキャバレーのような経済力見せびらかしの為の車でした。

    • うざ

    • 本当うぜぇ。持論のクセw
      皆総じてこの様に思っております。

    • 病的な妄想癖?
      もしそうでなかったら可哀想。

    • 親の躾が悪そう

  2. 新型ハリアー、実物は分からないがイラストで見る限りフロントのデザインが酷い。
    サイドとリアはまだ良いとしても顔であるフロントがブサイクすぎる。
    無理やりダミーグリルを付ける必要があるのか。
    NXのフロントの方がまだマシ。
    これでゴーサイン出すトヨタの重役連中もセンスないけど真剣にデザイナー変えた方が良いと思う。
    どうせリアのテールデザインなんかカイエンのパクリなんだからいっその事フロントもカイエン風にすればよかったのに。

    • 新型ハリアーはカイエンよりよっぽどスッキリしたデザインですし、3代目ハリアーと3代目カイエンのリアも大概似ていると思いますよ。

  3. 複雑怪奇な文章で何も伝わらない。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー