東京五輪から54年 トヨタ2000GTからスバル360まで 60年代を彩った名車たち 2018.08.25 くるまのニュース編集部 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: トヨタ, 日産, スバル, ダイハツ, いすゞ, 日野 2020年東京オリンピック・パラリンピックまであと2年を切りました。さかのぼること54年、アジアで初めてのオリンピック「東京オリンピック」が開催されました。その当時に誕生した名車たちを見てみましょう。 トヨタ「2000GT」 トヨタ「2000GT」 トヨタ「2000GT」 トヨタ「2000GT」 ニッサン「セドリックスペシャル」 ニッサン「セドリックスペシャル」 スバル「360」 スバル「360」 ダイハツ「コンパーノスパイダー」 ダイハツ「コンパーノスパイダー」 トヨタ「スポーツ800」 トヨタ「スポーツ800」 パブリカスポーツ パブリカスポーツ トヨペット「コロナ」 トヨペット「コロナ」 いすゞ「ベレット1500オートマチック」 いすゞ「ベレット1500オートマチック」 日野「コンテッサ 1300クーペ」 日野「コンテッサ 1300クーペ」 トヨタ「7」 トヨタ「7」 トヨタ「2000GT」 記事ページへ戻る 【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る! あなたにおすすめ ハイグリップラジアル、コンフォート、モータースポーツ用まで… 横浜ゴムの「ADVAN」タイヤ7種類を織戸学と織戸茉彩がサーキットで一気に試乗!【PR】 トライアスロンとSUBARU「レヴォーグ」の“バランスのいい”関係 プロ・トライアスリート高橋侑子選手と行く房総ドライブ【PR】 国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“10円”あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先… 政府のイジメに国民はウンザリか 購入後に性能のアップデートができちゃう!? マイナーチェンジ前のSUBARU「BRZ」の性能を最新型に昇華させる「e-Tune」とは?【PR】