新型「エクストレイル『AUTECH』」は「特別」! 「タフギア×上質」検証の旅へ【PR】

好調な売上を見せる4代目「エクストレイル」の「特別」なモデル「エクストレイル『AUTECH』」は、なにが「特別」なのでしょうか。内外装はもちろん、その走りについてもじっくりと見ていきます。

4代目「エクストレイル」をAUTECHの名のもとに

 2022年に登場した日産の4代目「エクストレイル」は、歴代モデルのDNA「タフギア」を継承しながらも、最新のクロスオーバーSUVに求められる「仕立ての良さ」をバランス良く表現しながら内外装、メカニズムを共に刷新したものでした。その実力の高さは売上にもシッカリと表れており、発売から約2週間で1万2000台超の受注を記録しました。実はこれ、歴代エクストレイルの中で最速だといいます。

4代目エクストレイルは発売から約2週間で、歴代エクストレイルで最速の受注を記録した

 とはいえ、不安がないかと言えば嘘になります。ライバルには用途に合わせた多彩なラインナップが見られるなか、日産はモデルラインナップが少ないため、エクストレイルがカバーする領域が多いのも事実です。特に「プレミアムクロスオーバーSUV」の人気が著しいなか、「より都会的なエクストレイルが欲しい」「よりプレミアムなエクストレイルが欲しい」という声が大きいと聞きます。そのようなニーズに対する“特別”なエクストレイルが、今回紹介する「AUTECH」です。

「より都会的なエクストレイルが欲しい」「よりプレミアムなエクストレイルが欲しい」そんな要望に答えるのが「エクストレイル『AUTECH』」:撮影協力 THE GARDEN 〒401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津3556-3

 改めて「AUTECH」についておさらいしておきましょう。

「AUTECH」は、1986年に⽇産の特装⾞部門の開発企画などを目的として設⽴されたオーテックジャパンを前⾝とする、日産モータースポーツ&カスタマイズが展開する日産のサブブランドです。

 モータースポーツ直系で直接的にパフォーマンスを感じさせるもうひとつのサブブランド「NISMO」に対し、「AUTECH」はプレミアム感の⾼いクラフトマンシップを感じさせる「プレミアムスポーティ」をコンセプトに、様々な車種をベースに投入されてきています。

ご紹介するのは4代目エクストレイルがベースの「エクストレイル AUTECH」
プレミアム感の高いクラフトマンシップを感じさせる「プレミアムスポーティ」がコンセプト

 エクストレイルには、先代にも「AUTECH」モデルが設定されていましたが、今回は内外装やメカニズムなど全てが生まれ変わった新型がベースとなります。その魅力を検証するべく、今回は東京から河口湖までのショートトリップに出かけてきました。試乗したのは、プロパイロットやナビゲーションシステム、アダプティブLEDライト、ヘッドアップディスプレイなど先進安全装備/快適装備をパッケージ化した「AUTECH e-FORCE Advanced Package」の4WDモデルです。

旅をともにするのは「AUTECH e-FORCE Advanced Package」の4WDモデル

内外装にはプレミアム感を散りばめて

 エクステリアはドット柄グリルやメタル調フィニッシュ、ダーククロムモール、そしてブルーに光るシグネチャーLEDといったAUTECHのアイコンに加えて、エクストレイル唯一となる20インチアルミホイールを採用しています。これらの変更で、どちらかというとカジュアルなイメージが強いエクストレイルに、プレミアムと評されても何ら恥じることのない“風格”がプラスされています。

AUTECHを印象づけるドット柄グリル
ブルーに光るシグネチャーLED
専用20インチアルミホイール

ボディカラーは、2トーンを含めて全7色。もちろんベストマッチはAUTECH専用色となる「オーテックブルー(カスピアンブルー)×ダイヤモンドブラック」ですが、筆者(山本シンヤ)個人的にはブリリアントホワイトパールもクリーンで落ち着きあるな……と感じました。

ボディカラーは、2トーンを含めて全7色で、筆者(山本シンヤ)はブリリアントホワイトパールも気に入った

 ちなみにこれらAUTECHの共通アイコンといえるカスタマイズは、単にプラスしているのではなく、車種ごとに異なるフォルムに合わせてそのバランスを微調整しているといいます。その結果、ひと目でAUTECHだとわかる個性をプラスしながらも、ノーマルへ上手に溶け込んだデザインに仕上がっているのでしょう。

 インテリアは、ブラック基調×ブルーのステッチのコーディネイトとダーククロム加飾により、大人の空間を演出しています。欲を言えばフロアカーペットもコーディネイトされていると嬉しかったのですが、ディーラーオプションの専用フロアマット(ブルー)でカバーできるのでOKです。

インテリアはブラック基調×ブルーのステッチのコーディネイトとダーククロム加飾
ディーラーオプションの専用フロアカーペット(ブルー)

 本革シートはノーマルにもオプション設定されていますが、AUTECHはさらに柔らかな革と立体的なキルティングの採用などにより、ノーマルのそれよりも優しく包み込まれるような座り心地を実現しています。

「エクストレイル AUTECH」には専用の本革シートがあしらわれている
柔らかく立体的なキルティングが採用されている

 ただ、ひとつ残念なのは、ノーマルから変更されていないインストロアの木目調パネルです。「ノートAUTECH」では、高級材である紫壇の模様を施した専用品が採用されていたのに、なぜなのでしょうか。全体の質感が高くなっているので、いままで以上に細かい部分が気になってきてしまいます。

木目調パネルが配されている

走らせてみて「素性の良さ」を改めて思い知る

 メカニズムは106kw/250Nmを発揮する直列3気筒1.5L-VCターボと高出力化され、モーター(フロントが150kW/330Nm、リアが100kW/195Nm)を組み合わせる次世代e-POWER、プラットフォーム、サスペンション、ステア系はノーマルから変更はありません。唯一の違いはタイヤで、255/45R20サイズの「ミシュラン・プライマシー4」を履きます。

255/45R20サイズの「ミシュラン・プライマシー4」を履く

 カタログを見て、「先代は19インチタイヤ+専用サスペンションだったのに、新型はタイヤだけなの……」と残念に思いましたが、その意味は実際に走らせて理解しました。

 実はノーマルの時点で、直結感が高く正確無比なステア系、運転が上手くなったかと錯覚するくらいの一体感の高いハンドリング、そして外乱に影響されない直進性の高さなど、基本性能は先代のAUTECHを遥かに超えるレベルを実現しています。
 それらに加えて、新型のAUTECHはノーマルよりもシャキッと引き締まったハンドリングに仕上がっています。先代はどちらかと言えば「足りないノーマルを補う」と言う感じでしたが、新型は確実に「ノーマルにAUTECHらしさプラス」という走りです。

ワインディングを走る「エクストレイル AUTECH」
乗り心地は「ちょっと引き締まった?」と感じた

 具体的には同じ速度でコーナーに進入すると、ノーマルよりもタイヤ1本分くらいイン側に入れるくらいの限界の高さとコントロール性を実感しました。ただ重箱の隅を突くと、コーナリング時の一体感はノーマルのほうが優れているかな……と感じたのも事実です。

 乗り心地は、常用域ではノーマルより細かい凹凸を拾うものの、柔らかなシート表皮とミシュランタイヤの振動吸収性の高さも相まって、「ちょっと引き締まったかな?」と感じるくらいのイメージです。逆に高速域ではノーマルよりもクルマの上下動が抑えられており、目線の移動も少ないのでより快適に感じました。そういう意味では、AUTECHのプレミアムスポーティに見合った快適性……といっていいでしょう。

筆者(山本シンヤ)

 この辺りはe-4ORCEやサスペンションがノーマルタイヤに最適化されたセットなので仕方ない部分もありますが、一方では細かいパーツひとつで走りの違いが出る「優れたシャシー」ともいえるはずです。その辺りをより最適化できると、走りの純度はさらに増すと思っています。

「優れたシャシー」を感じ取ることが出来た
高速域ではノーマルよりもクルマの上下動が抑えられており、目線の移動も少ないのでより快適に感じた

 そろそろ結論に行きましょう。ノーマルのエクストレイルの開発コンセプトは「タフギア×上質」ですが、エクストレイルAUTECHはその上を行く「タフギア×プレミアム」といったキャラクターになるでしょう。個人的には「見た目」と「走り」のバランスは、新型エクストレイルのなかで最も整った1台かな、と見ました。

「タフギア×上質」を感じる「エクストレイル AUTECH」:撮影協力 THE GARDEN 〒401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津3556-3

 さらにいうと、世界のプレミアムクロスオーバーSUVたちと比べても決して引けを取らない、魅力を備えたクルマだと思っています。

[Text:山本シンヤ Photo:土屋勇人]

 エクストレイル AUTECHの詳細はこちら! 

見惚れる美しさだ:撮影協力 THE GARDEN 〒401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津3556-3
ホテルから「エクストレイル AUTECH」を眺める:撮影協力 THE GARDEN 〒401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津3556-3

X-TRAIL AUTECHの内装・外装を写真で詳しく見る!(65枚)

画像ギャラリー

Writer: 山本シンヤ

自動車メーカー商品企画、チューニングメーカー開発を経て、自動車メディアの世界に転職。2013年に独立し、「造り手」と「使い手」の両方の想いを伝えるために「自動車研究家」を名乗って活動中。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー