光岡「新型“5人乗り”スポーツカー」に反響あり! 旧車風デザインに「丸目四灯がたまらん!」の声続出! 2リッターHEV&CVT採用の「M55 1st エディション」が話題に
光岡自動車は新型4ドアスポーツカー「M55 1st Edition」の受注受付を開始しました。コンセプトカーから市販化されたこのモデルにネット上では反響が集まっています。
光岡「M55 1st Edition」に反響あり!
光岡自動車は2025年3月27日、新型4ドアスポーツカー「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファースト エディション)」の受注を全国のミツオカ販売店で開始しました。
創業55周年を記念した特別モデル「M55シリーズ」の第2弾で、1970年代の旧車を彷彿とさせるクラシカルなデザインが特徴です。

ベース車両にはホンダ「シビック」を採用。2023年11月のコンセプトカー発表後、市販化を望む声が高まり、2024年2月に正式発売が決定。同年11月には初代「M55 Zero Edition」が100台限定で販売され、わずか10日で完売するなど高い人気を誇りました。
今回の1st Editionは、Zero Editionから仕様がアップデートされ、グレード構成が1.5リッターガソリンターボ仕様の「LX」、2リッターハイブリッド使用の「e:HEV LX」「e:HEV EX」の3タイプに拡充。トランスミッションは全車CVTで、MT仕様は設定されていません。
ボディサイズは全長4735mm×全幅1805mm×全高1415mm、ホイールベースは2735mm。
5人乗りのパッケージに、FF駆動方式とレギュラーガソリン仕様を組み合わせ、使い勝手の良さも確保。
車両重量は1520kg、最低地上高は135mmと、スポーツカーとしての低重心フォルムが際立ちます。
カラーバリエーションは、前作Zero Editionの1色展開から大幅に拡大。標準4色に加え、オプション6色を含む全10色から選択可能で、ユーザーの個性を表現できるラインナップとなりました。
価格(消費税込)はガソリンモデルの「LX」が756万8000円、ハイブリッドの「e:HEV LX」が811万8000円、最上級グレードの「e:HEV EX」が842万7100円です。生産開始は2026年を予定し、販売台数は250台限定となっています。
M55 1st Edition に対してネット上では、「この丸目四灯がたまらん!」「雰囲気がめちゃ好み!」「今の車にない遊び心が最高」といったデザインへの絶賛コメントが多数。
また、「シビックベースでこのデザイン、走りも期待できそう」「光岡が本気で作った令和の旧車に感動」と、性能面への期待感も広がっています。
一方で、「価格は高いけど、この個性なら納得」「国産でここまで攻めたデザインを出してくれるのは光岡だけ」と、価格に関する意見も見受けられましたが、それすら肯定する声が目立ちました。
M55 1st Editionは、懐かしさと新しさを融合させた光岡らしい1台として、クルマ好きだけでなく昭和レトロに惹かれる若い世代からも注目されています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。