トヨタ「ヤリスクロス」の内装をより上質な雰囲気にアップデート! KINTOの「UPGRADE SELECTIONS」新商品を実際に見比べてみた
KINTOが実施している、純正オプションを正規販売店で後付けできるサービス「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」の車種ラインナップに、新たにヤリスクロスが加わりました。最新版のヤリスクロスの内装へアップデートできるようになっています。
雰囲気一変!ヤリスクロスの内装をアップデート
クルマのサブスクサービスなどを行うKINTOは2025年4月9日、トヨタ・レクサス・GRの純正オプションを、正規販売店で後付けできるサービス「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」の車種ラインナップに、新たにヤリスクロスを追加したと発表しました。

対象となるヤリスクロスは、2020年8月~2022年7月生産分の「Z」「G」「X」グレードで、この該当年式の内装を2024年1月に行われた一部改良後モデルと同等のカラーリングや、質感アップしたパーツへアップグレードできるようにすることで、ユーザーへ新たな選択肢を提供するとのことです。
今回新たに発売された「内装加飾パッケージ交換」を実施した車両と、交換前の車両の2台のヤリスクロスを、実際に直接見比べることができました。
具体的なアップグレード箇所としては、まずドアトリム周辺について、表皮の素材を手触りのよいものへと変更しカラーもブラックに、ドアトリムピンモールやインナーガーニッシュをガンメタリック塗装のものにしており、より落ち着いた上質な雰囲気となっています。
既存オーナーだけでなく、中古車購入時のリフレッシュにも効果抜群!
また、ステアリングオーナメントやフィニッシュパネル(Zグレードのみ対応)など、インパネ全体がブラック、ガンメタリック、ピアノブラックにカラーリングが統一されています。
さらにはセンターオープントレイもピアノブラックへと変更されていて、光の反射を増やしてより華やかな雰囲気を感じてもらえるようにしたとのことです。

対象グレードによって変更される部品の点数は異なっており、X/Gグレードは計6点で7万2600円、Zグレードは計7点で8万3600円で、いずれも全てセットで、消費税込み、作業工賃も含む、メーカー保証を付帯した価格となっています。
利用方法については、所有・サブスクなどを問わず注文することが可能となっており、対象年式のヤリスクロスを所有するオーナーだけでなく、これから中古車を購入検討するユーザーも対象。このサービスを利用することにより、カラーリングの変更に伴う雰囲気の変化や質感向上だけでなく、内装部品の新品交換というリフレッシュの意味でも効果を感じられるパッケージプランとなっているとのことです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。