新たなトヨタ「クラウン」発売! 全長5m級のラージワゴンSUV? 「こんなのエステートじゃない…」 SNSでは賛否!? でも販売店では高評価!? みんなの声は?

どのような声が寄せられている?

 では実際にクラウンエステートに対して、トヨタ販売店にはどのような声が寄せられているのでしょうか。

 関東圏のトヨタ販売店は次のように話しています。

「正式発表・発売以降、多くのお問合せを頂いています。

 サイズやデザインはすでに2022年発表時に基本的なものが公開されている他、インテリアに関してもすでにほぼ出ていますので、そこに関しては受け入れられている人は多いです。

 今回の問合せの多くは、新たな発表となったパワートレーンや価格、そして購入出来るのかという部分が占めています」

 中部圏のトヨタ販売店は次のように話してます。

「エクステリアやインテリアのほとんどはすでに公開されていますので、問合せの多くは、詳細な機能や価格などがほとんどです。

 これまでも『昔ながらのエステートが欲しかった』という声を頂くことはありますが、ほとんどは『ちょっと大きいけど、いま風なスタイルで良いね』という声が多い印象です」

実際のユーザーからは拡張ボードを気に入る声も少なくないという
実際のユーザーからは拡張ボードを気に入る声も少なくないという

 また関西圏のトヨタ販売店は次のように話してます。

「当初は『2023年度内』、途中からは『2024年年央以降』と発売が伸びてきたエステートですが、ようやく発売となりました。

 デザインや概要はすでにほとんど公開されていましたので、問合せのほとんどは新たに公開された数値などによるものが多いです。

 2022年から現在までに『エステートという名称が復活して嬉しい』という声、『従来のスタイルがよかった』という声、『サイズが大きいけどカッコいい』という声など、お客様からは様々な反響を頂いています。

 新たに価格が公開され『予想してたけど、高いね』、『クラウンのラインナップだとこのくらいの価格になるのか』などの反響も頂いております」

※ ※ ※

 正式発表・発売となったクラウンエステート。16代目のクラウン群としてブランド70年という節目に最後のモデルが登場しました。

 様々なユーザーにマッチしたクラウンが今後、どのような展開を迎えるのか、注目せずにはいられません。

【画像】超カッコいい! これが「新型クラウン」です! 画像を見る!(30枚以上)

【新型クラウン発売】ワゴン×SUVを見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. SUVがエステートを名乗るなドイツみたいにオールなんとかと名乗れ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー