ついにトヨタ「新型ランクルミニ」今年登場か 「ランドクルーザーFJ」商標取得済みで“市販化”に現実味!? レトロ顔&Tエンブレムを採用?何に期待する?
ランクルミニ、何に期待する? トヨタ販売店の状況は? で…登場はいつ?
では、日本でのランクルミニに関するユーザーの興味関心度合いはどのような状況なのでしょうか。
これまでユーザーからは「ジムニーやパジェロミニのサイズ感で欲しい」、「ランクル70みたいにMTがあるといいな」、「スクエアボディでレトロなデザインがいい」などの期待する声が聞かれていました。
また4WDのカスタマイズを得意とするカスタムショップは「ジムニーのあれだけ人気がでて、カスタム業界も盛り上がりました。なので、ランクルミニが登場すると益々盛り上がるので、期待したいです」と話していました。
では、実際にトヨタ車を販売する各トヨタ販売店にはどのような声が寄せられているのでしょうか。関西圏の販売店は次のように話しています。
「以前から『ランクルミニ』が出るのではないかと噂されており、そのニュースが流れる度に問合せがあります。
とくに最近では5ドアジムニーが待望の発売となり、『ランクルミニはどうなっているのか?』という問合せを頂いています。
ただし、現在販売店には何も情報は降りてきていませんが、販売する側としては新たな顧客層の獲得に繋がりますので、実現してほしいものです」

また関西圏のトヨタ販売店は次のように話しています。
「以前からランクルミニの問合せは度々ありました。とくにランクル250が発表された際のシルエットが出た際には多くのお問合せを頂きました。
最近ではジムニーノマドが受注停止で買えないことなどの影響もあり、『ランクルミニはいつ出るのか』という問合せを頂いています。
噂では今年、登場するとも言われていますが、真相は定かではありません」
※ ※ ※
現時点では、ランクルミニが本当に登場するは不明確ですが、販売店もユーザーも期待している1台です。
ジムニーノマドが数日で5万台を受注したことをはじめ、昨今はカクカクしたデザインのSUVは人気となっています。
そうしたことからもランクルミニが登場すれば、大きな話題となることは間違いなさそうです。
トヨタはもう全部ランクルでいいんじゃない
ランドクルーザーアルファード、ランドクルーザーノア、ランドクルーザークラウン、ランドクルーザープリウス(藁)
2リッターエンジンを採用した車にしてほしいです。もしくは、ハイブリットシステム採用も視野に入れてほしいです。「スズキのジムニー・ノマド」に対抗する車の位置づけになるでしょう。