三菱「“新”デリカ」発表! 5年ぶり顔面刷新の「コンパクトミニバン」! 新エンジン搭載でめちゃ“燃費イイ”「D:2」登場で販売店でも話題に

三菱は、コンパクトミニバン「デリカD:2」および「デリカD:2カスタム」の一部改良モデルを発表しました。販売店ではどんな反響があるのでしょうか。

三菱、新「デリカD:2」登場! 何が変わった?

 三菱は、コンパクトミニバン「デリカD:2」および「デリカD:2カスタム」の一部改良モデルを2025年2月13日に発表。同日より販売を開始しました。
 
 さっそく販売店ではどんな反響があるのでしょうか。

新デリカ!
新デリカ!

 デリカD:2の初代モデルは2011年に登場。コンパクトでありながらも広々とした室内空間や、後席スライドドアの採用、使い勝手の良さを特徴としています。

 なお、三菱がスズキからOEM供給を受けるモデルで、スズキでは「ソリオ」として販売されています。

 現行モデルは2020年に登場した3代目で、標準モデルのデリカD:2に加え、カスタム仕様の「デリカD:2カスタム」(ソリオ バンディット)の2タイプのラインナップとなっています。

 そんなデリカD:2について、今回の一部改良ではフロントデザインの変更をはじめ、燃費性能の向上、安全装備の追加などに改良が施されました。

 まずフロントデザインでは、デリカD:2はフロントグリルに横方向に広がるメッキ加飾が採用され、端正で伸びやかさの感じられるデザインに。

 一方、デリカD:2カスタムは、メッキとブラックの加飾を立体的に配置し、上質かつ力強い存在感を演出しています。

 ボディカラーにも新たなカラーが設定され、デリカD:2には「ピュアホワイトパールとミネラルグレーメタリック」の2トーンカラーが新設定。

 デリカD:2カスタムには、「キャラバンアイボリーパールメタリック」や「プレミアムシルバーメタリック/ミネラルグレーメタリック」の2トーンカラーが新たに追加されました。

 燃費性能では、エンジンとCVTが刷新され、燃費性能と走行性能の両立を実現。燃費はWTLCモードで22.0km/Lを誇ります。

 そして安全面では、最新の予防安全技術「三菱e-Assist」がさらに強化され、「衝突被害軽減ブレーキシステム(デュアルセンサーブレーキサポートII)」を採用し、車線維持支援機能が標準装備されました。

 また、停止保持機能を追加したアダプティブクルーズコントロールや低速時ブレーキサポート、ブラインドスポットモニター などの組み合わせにより、安全機能の拡充を図りました。

 そのほか、電動パーキングブレーキやブレーキホールドを採用したほか、快適装備を充実させています。

 車両価格(消費税込)は、デリカD:2が210万1000円から264万3300円、デリカD:2カスタムが235万2900円から269万8300円です。

※ ※ ※

 販売店の反響について、都内三菱販売店の営業スタッフは以下のように話します。

「今回のマイナーチェンジでは顔つきが変わったほか、燃費や、安全面など幅広い点に改良が施されました。

 なかでも顔つきは通常のデリカD:2と、カスタムでは大きく変わったので、お客さまによって反応が大きく異なりますね。

 イカツい顔つきがお好きな方はデリカD:2カスタムを選ばれたり、落ち着いたデザインを好まれる方は通常モデルをお選びになっている印象です」

 なお納期については「今回のマイナーチェンジの関係もあって、大体3か月から3か月半の納期で、今だと5月末か6月の上旬頃のお届けになりますね」と話していました。

【画像】超カッコイイ!三菱「新デリカ」を画像で見る(18枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. フロントマスクだけD5:風で全体的にはオフロード感のないデザインや荒地の走破能力のない車にデリカを名乗るのはやめて欲しい。イメージの安売りだと思う。FFのランエボ、なんちゃってSUVのパジェロが出たら好感度だだ下がりだと思う。

  2. おばんです、やっぱり、三菱のD2は、スズキだよね、うちは、三菱のD2を買いました。日産より、良いですね?テインさんのおおたいがよかったです

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー