約150万円から買える! トヨタ最新「コンパクトカー」の最高級&フル装備仕様はいくら? リッター「30キロ超え」の“超低燃費”な「ヤリス Z」に注目!

最高級「ヤリス」にオプションをフル装備したらいくら?

 Z(ハイブリッド車 1.5リッター・E-Four)は標準装備だけでも必要十分な機能がありますが、メーカーオプションを追加することでさらに快適なカーライフを楽しめます。

トヨタの「ヤリス」最高級グレードに、メーカーオプションをフル装備したらいくらになる?
トヨタの「ヤリス」最高級グレードに、メーカーオプションをフル装備したらいくらになる?

 実際に選択できるメーカーオプションは以下の通りです。

●ボディカラー

・プラチナホワイトパールマイカ、センシュアルレッドマイカ、コーラルクリスタルシャイン:3万3000円

・ブラック×アバンギャルドブロンズメタリック、ブラック×マッシブグレー:5万5000円

・ブラック×コーラルクリスタルシャイン:7万7000円(※)

●エクステリア

・185/55R16タイヤ&16×6Jアルミホイール(切削光輝・ブラック塗装・センターオーナメント付):8万2500円(※)

●インテリア

・アクセサリーコンセント(AC100V・1500W):4万5100円(※)

●セーフティ&セキュリティ

・ブラインドスポットモニター・安心降車アシスト・パーキングサポートブレーキ(後方接近車両):5万6100円

・寒冷地仕様:2万5300円
 ウインドシールドデアイサーやPTCヒーター、ヒーターリヤダクト等が付いています。

・ブラインドスポットモニター・安心降車アシスト・パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)と寒冷地仕様:7万5900円
 上記2つを組み合わせたオプションです。

●エレクトロニクス

・カラーヘッドアップディスプレイ:4万4000円(※)

・デジタルキー:3万3000円(※)

●ナビ・オーディオ・ETC

・トヨタチームメイト・パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付)・パーキングサポートブレーキ・ブラインドスポットモニター・安心降車アシスト・パーキングサポートブレーキ(後方接近車両+後方歩行者):13万8600円

・トヨタチームメイト・パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付)・パーキングサポートブレーキ・ブラインドスポットモニター・安心降車アシスト・パーキングサポートブレーキ(後方接近車両+後方歩行者)・寒冷地仕様:15万8400円(※)

・パノラミックビューモニター:3万3000円

・パノラミックビューモニター・ブラインドスポットモニター・安心降車アシスト・パーキングサポートブレーキ(後方接近車両):8万3600円

・パノラミックビューモニター・ブラインドスポットモニター・安心降車アシスト・パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)・寒冷地仕様:10万3400円

・パノラミックビューモニター・寒冷地仕様:5万2800円

・ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus・TV(フルセグ):6万1600円(※)

・ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)・TV(フルセグ):3万3000円

・ETC2.0ユニット:1万6500円(※)

 ヤリスの最高級グレードは標準装備でも十分な機能がありますが、さらにカーライフを充実させる多彩なオプションがあります。

 実際に(※)のメーカーオプションを装備した場合、オプション総額は51万8100円となり、Z(ハイブリッド車 1.5リッター・E-Four)の車両本体価格と合わせた合計は321万2100円となります。

超カッコイイ! これが「最高級ヤリス&オプションフル装備」の見積もり結果です!(22枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. タイトル詐欺
    リッター30km出せるグレードだと最低でも200万からになる

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー