100万円台で買えるトヨタ「最小SUV」に反響あり! 「出来がイイ」「運転しやすい」の声も! 新たな「ライズ」登場で何が変わった?
トヨタ「ライズ」に改良モデルが発売され、安全性が向上したほか、価格改定が行われました。新仕様のライズに対して、どのような反響があったのでしょうか。
登場6年目の「ライズ」何が変わった?
トヨタが国内で販売するSUVのうち、もっとも小さいモデルが「ライズ」です。
ライズは、ダイハツ「ロッキー」のOEM車として2019年11月にデビュー。ダイハツの「DNGA」をコンパクトカーに取り入れた初のモデルで、プラットフォームやパワートレーンユニットなどが新開発されました。
ライズのボディサイズは、全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mmと「5ナンバーサイズ」の小さい車体ながら、SUVらしい力強いデザインや広いラゲッジスペースを特徴としています。
現在のパワートレインは、1リッターガソリンターボ、1.2リッターガソリンに加え、1.2リッターガソリン+モーターの「e-SMART」を搭載したハイブリッド車の3タイプが用意されます。
グレード展開は、ガソリン車に「X」「G」「Z」(2WD/4WD)を設定、ハイブリッド車に「G」「Z」(各2WD)が設定されます。
今回、登場から6年目を迎え、法規対応のための一部改良がおこなわれ、新仕様が2024年11月5日に発売されました。
改良内容としてはリアのコーナーセンサーを2個から4個に変更。さらに、コーナーセンサーの作動状況をメーター内に表示させる変更も行われ、車両を後退させる時の安全性が向上しています。
価格(消費税込)は、ガソリン車が180万700円から241万3400円、ハイブリッド車が226万3800円から244万2000円と、値上げも実施されました。
そんなライズの改良についてネットでは、「センサーが増えて運転に役立ちそう」「より安全になっていい」と安全性が向上したことが評価されているほか、「180万円… ちょっと高くない?」「10万円上がったけど、ヤリスクロスよりかは20万円安いのか~」など、値上げについて言及するコメントもありました。
また、ライズそのものについても好評となっており「ライズは出来が良いです」「コンパクトSUVで小回り利くから運転しやすい」「顔立ちがカッコいい」など、5ナンバーの小型SUVでありながら迫力のあるデザインや、扱いやすいサイズを魅力に感じる人が多いようです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。