「なんで“鳴らした”!?」 後続車の「クラクション」に“イラ”っと! 一度は感じる「ブレーキ問題」! 見直すべき“ブレーキ技術”とは

クルマの運転中、慎重にブレーキをかけたのに、後続車からクラクションを鳴らされた経験はありませんか?原因はなんだったのでしょうか。正しい“ブレーキ”の使用は安全運転の基本です!

ブレーキの使い分けは重要な技術です!

 運転中、信号や渋滞に合わせて丁寧にブレーキをかけた際、後続車からクラクションを鳴らされてしまうことがあるといいます。
 
 このような状況には、いくつかの原因が考えられます。

慌ててクルマの急ブレーキを踏む中年男性(イメージ)
慌ててクルマの急ブレーキを踏む中年男性(イメージ)

 1つ目は、「ブレーキのタイミングや強さへの不満」が考えられます。

 後続車があなたのブレーキ操作に対して予期できず、急ブレーキや急な減速と感じた可能性があります。これにより、後続車が驚いてクラクションを鳴らしたかもしれません。

 2つ目は、「後続車の不適切な運転」が考えられます。

 後続車が十分な車間距離を取らず、あなたの減速に適切に対応できなかった場合、苛立ちからクラクションを鳴らした可能性があります。

 3つ目は、として「意図の伝わりやすさ」も考えられます。

 減速の際にウインカーやハザードランプを使用していなかった場合、後続車には何らかの意図が伝わりにくかった可能性があります。たとえば、渋滞や停車準備であれば、ハザードを点けることで後続車に意思を示せます。

 そして4つ目には、「運転マナーや感情的な行動」です。

 後続車のドライバーが苛立ちや焦りからクラクションを鳴らしただけのケースも考えられ、特に混雑時や交通環境が悪い状況では感情的な反応が出やすい傾向があります。

 以上のような原因が考えられますが、自分のブレーキのかけ方が悪かったのかもと感じるかもしれませんが、実際には後続車が車間距離を十分に保っていない場合がほとんどのようです。

 では、どうすれば安全運転を心がけながら、後続車からのトラブルを避けられるのでしょうか。

 全日本交通安全協会(以下、全安協)が編集・発行する「交通教本」には、正しいブレーキ操作として、「早めに」「段階的に」「滑らかに」を挙げています。

 急ブレーキを避け、後続車に減速の意図を伝えることで追突事故を防ぐ効果があります。特に段階的なブレーキでは、まず軽くブレーキを踏み、徐々に減速を強めることで後続車に十分な対応時間を与えます。

 さらに、エンジンブレーキを組み合わせることで、車の減速をよりスムーズに行うことができます。エンジンブレーキはアクセルを離すだけで速度を抑えられるため、ペダル操作が少なくて済み、クルマの挙動を安定させる効果もあります。例えば、坂道や長い下り坂ではエンジンブレーキを活用することで、フットブレーキの過熱を防ぎ、クルマ全体の負担を軽減できます。

 適切な車間距離を取ることも、安全運転の重要なポイントです。

 JAF(日本自動車連盟)によると車間距離の目安は「停止距離」だといいます。一般道では時速40kmで約22メートル、時速60kmで44メートルが目安です。

 一方、高速道路では時速80kmで76メートル以上、時速100kmでは112メートル以上の距離を確保しましょう。

 この距離が保たれていれば、前方車両がエンジンブレーキを使用したり、段階的なブレーキをかけた場合でも十分に対応できます。

 しかし、後続車が車間距離を詰めてくる場合は、焦らずに対処することが大切です。

 まずは早めにブレーキランプを点灯させることで、後続車に減速の意思を伝えましょう。また、無理にブレーキをかけず、安全な場所で車線を譲ることで、トラブルを未然に防ぐことができます。

 ブレーキは単なる減速の手段ではなく、運転全体の安全を支える重要な技術です。

 段階的なブレーキとエンジンブレーキをうまく組み合わせることで、クルマの挙動を安定させ、後続車とのトラブルも回避できます。

 クラクションを鳴らされたとしても、自分が正しい操作をしていることを信じ、冷静に対応することが安全運転の鍵です。

【画像】え、知らなかった! つい“うっかり” やりがちな交通違反を見る(16枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 一番の問題は、二つ目に取り上げた原因が一番の問題!前車がブレ-キかけて怒れるような、、車間距離の取り方に問題がある。例えばレーサ-は、レース中にブレ-キ踏む場所は大体決まってるけど、それでも時間的に言えば多少の違いがある。一般道であれば早く踏む人もいれば遅く踏む人もいる。車間距離取っていれば怒る理由なんかない。ちなみにHVは回生ブレ-キ働かさるために、早めに踏みますけど。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー