「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
後方から「緊急車両」が来た! 道を譲る場合、どのように譲るのが良い?
それでは、緊急車両に道を譲る場合、どのようにして譲るのがよいのでしょうか。
警視庁の交通相談コーナーの担当者は次のように話します。
「高速道路の場合、2〜3車線ある道路では、一番右端の道路が追越車線です。
自分が追越車線にいる場合は、走行車線に移動してください。そして、ハザードを炊きながら一時停止し、緊急車両が通過するのを待ちます。
一般道の場合も同様で、2〜3車線ある場合は走行車線に、1車線のみの場合は左によって一時停止をします。
ただし、一般道には交差点が存在します。
もしも交差点やその付近にいる場合、交差点内では停止せずに、交差点を避けた上で左側によって一時停止をしてください」
車通りが少ない場合やスムーズに流れている場合は、簡単に左に寄れますが、渋滞している場合はどのようにするのがよいのでしょうか。
前出の担当者は次のように話します。
「渋滞している場合、無理に左に寄って待機しようとすると、接触事故が起きてしまう可能性があるので、無理をする必要はないです。
ただ、1車線の道路で自分が走行している方面が混雑していても、右側が空いている場合は逆走したり、追い越し禁止でも追い越すこともあるので、右側に寄らないようにしてください」
右側走行や追い越し禁止場所での追い越しは通常違反になりますが、緊急車両の場合、道路交通法の特例を受けることができます。
このほかにも、停止義務の免除や指定横断禁止等に従わない通行が認められているため、違反しているように見えても違反ではないのです。
近年ではサイレンが騒音問題となり、音の大きさに工夫がされている一方で、クルマの遮音性が高まり、サイレンはわかるけどどこから来るのかわからないという意見もあります。
もしもサイレンのような音が聞こえたら、車内の音楽やラジオを止めて、窓を開けて周囲を確認し、どこから緊急車両がきても対応できるような運転をすると、対応しやすいかもしれません。
※ ※ ※
緊急車両は、救急車やパトカーだけでなく、民間の車両の場合もあります。
緊急車両に道を譲るのはマナーではなく義務です。そのため、サイレンが聞こえたらすぐに道を譲れるような行動をしておくことが大切です。
>渋滞している場合はどのようにするのがよいのでしょうか。
まず、そもそも(追越しなど正当な理由もないのに)右車線をはしるのは、空いていようが渋滞だろうが通行帯違反。
とくに、渋滞時に走るのは、こういった緊急車両の妨害になるので、空いている時以上にアカン行為ですね。
そもそも渋滞時に右車線走る目的って「渋滞だけど、前の車を抜きたい!」というきわめて自己中なものだよね……。前の車が遅いのは渋滞だから、それなのに前の車を抜くために車線変更って、とにかく自分さえよければいいという屑の行動だよね(そしてそういう屑だからこそ「緊急車両がきて妨害状態になること」もどうでもいい「おくれて人が死ぬ?だからなにwww」なんだろうけどさ)
空いている時も、右車線をはしりつづけるのはアカンとはいえそれは違法ってだけで、誰にも迷惑をかけているわけではない(制限速度を守っていれば、あたまのいかれた速度違反ドライバ―が迷惑に感じるい程度)でも、混んでいる時に右車線にいる車は「身勝手な追いこし」をしかけている上に、何かあった時は「緊急車両の妨害」というとにかく自己中な迷惑行為なんだよね…。
さらにいえば、そういう右車線を走る車が、走行車線に割込んでくるのが、渋滞の発生・悪化の原因ですね。ずっと右車線はしっていればまだいいが、たいていが走行車線にもどってくるよね。それで走行車線の流れが悪くなり、渋滞になったり渋滞が悪化したりする。
公道はレースをする場所ではない。渋滞時に他の車より先に進みたいなんて人はハンドルを握っちゃアカン。
最近、この手の質問が多いね。
救急車が…、ウインカーが…、道路上のひし形が…。
教習所や講習会で習うでしょう。
質問と称して記事を書いてる?
どっちにしても最低限の知識位は持ってください。