全長4m以下!? 新「5ドアハッチ」登場! 「小さなスポーティ車」何が凄い? 日本導入もアリ得る? 「A290」の印象は?
「アルピーヌA290」は、そんなアルピーヌの最新市販車。「ルノー5」をベースに仕立てたホットハッチで、同ブランドとしては初のEV(電気自動車)です。
ルノー「5(サンク)」をベースに仕立てたホットハッチ「アルピーヌA290」
「アルピーヌA290」というクルマをご存じでしょうか。
アルピーヌは、ルノー傘下にあるスポーツカーブランド。モータースポーツに興味を持つ人なら、F1やWEC(世界耐久選手権)など世界の頂点に立つカテゴリーをはじめとするモータースポーツを舞台で戦っていることをご存じでしょう。
市販車としては、2シーターミッドシップスポーツの「A110」など独自のスポーツカーも販売しています。
アルピーヌ自体は1955年にルノー車をベースとした競技車両やチューニングカーを制作する工房として設立され、ラリーで大活躍して注目された初代A110などオリジナルカーも制作しました。
その後ルノーの傘下となったものの、1990年代後半になると“アルピーヌ”としての活動を休止。ルノーのスポーツブランドである「ルノー・スポール(R.S.)」として「メガーヌR.S.」や「ルーテシアR.S.」などのホットハッチを送り出し、日本でも多くの好事家に受け入れられました。
何を隠そうそれら「R.S.シリーズ」の日本における販売はグローバルで3位を争う状態。日本でもクルマ好きの間ではよく知られているブランドです。
しかし、2010年代に入って“新生アルピーヌ”としてリスタートし2017年に現行型の「A110」をリリース。2021年にはルノー・スポールを吸収し、ルノーのスポーツブランドとして新しいスタートを切りました。
A290は、そんなアルピーヌの最新市販車。「ルノー5」をベースに仕立てたホットハッチで、同ブランドとしては初のEV(電気自動車)です。
車体は全長3990mm×全幅1820mmと短くて、かなりワイド。広い全幅は言うまでもなくトレッド(左右輪の間隔)を広げてコーナリング性能を高めるためで、まるでブリスターフェンダーの上にオーバーフェンダーを装着したかのようなフェンダーの造形が印象的です。
個性的なヘッドライトやデイライトの「X」模様は、かつてのラリー車がライトに施していたテーピングからのインスピレーションというのも面白いところです。
前輪を駆動するモーターは最高出力180ps/最大トルク285Nmのベーシック仕様と220ps/300Nmの高出力仕様の2タイプがあり、1.5トン(欧州仕様値)を切る車両重量には十分すぎるほどのスペック。0-100km/h加速はベーシックタイプが7.4秒、高出力タイプが6.4秒とかなりの俊足で、52kWhのバッテリーにより航続距離(欧州WLTPモード)の航続距離は最長380kmとなっています。
2025年初めから本国フランスをはじめとする欧州販売がはじまり、同年後半から右ハンドルモデルを生産開始。同社の日本法人は「日本導入検討中」としていますが、2026年初め頃には日本上陸する可能性が高そうです。
筆者は、欧州でおこなわれた報道関係者向けの試乗会に参加し、高速道路から峠道、そしてサーキットで実際にA290に試乗してきました。今回は、「ライバルと比べてどうなのか?」についてお伝えしましょう。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。