トヨタ「センチュリー“ミニ”」がスゴイ! 匠の手作り”ボディ×旧車デザイン採用! 「斬新ドア」も超カッコイイ「オリジン」とは

トヨタから限定1000台で発売された「オリジン」。1000台という少ない生産台数にも関わらず、細かな部分にまでこだわって造られた「小さな高級車」です。そんなオリジンの魅力を詳しくご紹介します。

職人の技術が随所に感じられる小さな高級車!

 2000年に1000台限定で販売された「オリジン」。トヨタが自動車生産台数累計「1億台達成」の記念に生産した高級感あふれる4ドアセダンです。

 「プログレ」をベースに開発されたオリジンですが、たくさんの変更が加えられたため、プログレとはまったく異なるクルマとして完成しました。

旧車デザインが超カッコイイ!
旧車デザインが超カッコイイ!

 オリジンのモチーフになったクルマは、1955年に発売された初代「クラウン」です。オリジンという車名の意味は「起源」です。初代クラウンがクルマづくりの原点であるように、1億台到達までの起源を大切に考えるトヨタの想いが込められています。

 ベースとなったプログレは、「小さな高級車」をキャッチコピーに1998年5月に発表されました。高級車の多くが大きなボディサイズであった当時、5ナンバーサイズに収まるコンパクトな高級車として注目を浴びたクルマです。

 コンパクトな車体にクラウンクラスの大排気量エンジンを搭載し、「セルシオ」クラスのハイクラスな装飾、仕上げが施されました。独自のポジションを確率するために、外装にはあえてトヨタのエンブレムも装着されていません。

 そんな異色の高級車であるプログレがベースとなったオリジン。実際には多くの変更が加えられ、外観からはベースのプログレが感じられない造りです。生産については、トヨタのハイクラスカー「センチュリー」の製造ラインから選ばれた熟年の職人が担当しました。

 分割形成されたフロントフェンダーやクオーターパネルは、職人の手作業によりつなぎ合わせられています。つなぎ目がまったく分からないほど繊細な仕上げからは、職人の熟練された技術が感じられます。

 前後のメッキバンパーは、まるで鏡のような美しい仕上がり。深みと艶のあるボディカラーは、塗装した面を細かい耐水ペーパーで磨く「完全水研」を施し、さらに上から塗装して磨き上げるという職人の手作業によるものです。

 リアガラスについては、ピラー側に大きく湾曲したガラスを使用。往年のクラウンを彷彿とさせるリアフェンダーやテールランプも特徴的です。ボディ成形の細かな部分にも、オリジンならではのこだわりが感じられます。

 そして、初代クラウンでも採用された「観音開きドア」がオリジンでも再現されました。天皇陛下の御料車でも使われる観音開きドアは、オリジンが特別なクルマなのだとあらためて認識させてくれます。

 車内は落ち着いた色調で統一され、ベースとなったプログレの高級感を引き継いだ仕上がり。赤みの強い木目調パネルや、縫い目のピッチにまでこだわった本革シートが丁寧な造りを感じさせてくれます。

 レトロ感満載のオリジンですが、安全装備もしっかりと備えられて販売されました。デュアル&サイド&カーテンシールドエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、VSC、ABS、TRC、ブレーキアシストなど、レトロな外観を良い意味で裏切ってくれる装備です。

 大量生産では成しえない、職人による手作業により生産された特別なクルマ「オリジン」。ものづくりの基本になるのは職人の技術、その技術を伝承していくこともクルマづくりには重要であると考えたトヨタ。オリジンに込められた開発テーマは「匠の技を21世紀に残す」です。そのテーマどおりに、熟練の職人により生産されたオリジンは、まさしく職人の技が後世に引き継がれる特別なクルマといえるでしょう。

【画像】超カッコイイ! トヨタ「センチュリー”ミニ”」を画像で見る(16枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー