「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫なの? 「やっちゃダメ」な要注意項目は!? 実際に聞いてみた

クルマで走行している時に前方にパトカーが走っている時がありますが、この場合パトカーを追い越すことは問題ないのでしょうか。

パトカーって追い越してもいいの?

 クルマで走っていると、前方にパトカーが走っている状況に遭遇することがあります。

 では、パトカーに対する追い越しは問題ないのでしょうか。

パトカーが前に! 微妙に嫌なシチュエーション追い越しはありなの?(画像はイメージ)
パトカーが前に! 微妙に嫌なシチュエーション追い越しはありなの?(画像はイメージ)

 パトカーが前方を走っていると、通常の他の車両に比べてより一層運転時に身が引き締まると感じる人もいるでしょう。

 SNSでも実際に「パトカー追い越すのって結構緊張感ある」「追い越しても問題ないの?」といった声が見られます。

 パトカーを追い越しても良いのか疑問になる点として挙げられるのが速度の問題です。

 パトカーを追い越そうとする際にスピードを出し、速度超過として違反になってしまうのではないかと不安の声があり、実際に「法定速度ぎりぎりで走っているパトカーを追い越す瞬間に捕まるんじゃないかな?」といった声がありました。

 なかには「パトカー追い越しスピード違反で罰金を払いました」といった声も見られ、実際にパトカーを追い越したことでスピード違反として検挙された事例もあるようです。

 では、パトカーの追い越しは問題ないのでしょうか。都内警察署の交通課担当者は、以下のように話します。

「パトカーを見かけても通常のクルマと同様に追い越しても問題はありません。ただしスピード違反をしないように気をつけてください」

 注意すべきことについても「周囲を走る他のクルマとの対応と同じです」と話しており、道路交通法をしっかり守り走行していれば問題ないといえます。

 またクルマに備わるスピードメーターは、道路運送車両によって誤差範囲が規定されており、クルマの製造時期によっても異なるものの上下合わせておよそ時速10km以内で製造されています。

 このため、メーターを見て速度が多少オーバーしていてもすぐに検挙される可能性は低いといえるでしょう。

 前述で触れた、実際に検挙された事例は大幅にスピードを出していたケースであったと想像できます。

 ほかにも別の警察署の交通課担当者は以下のように話します。

「特に追い越してはいけないというルールはないので、問題はありません。

 ただ実際に高速道路で時速120キロから140キロのスピードを出しパトカーを追い越して、スピード違反で取り締まったといったケースもあるため、スピード違反には十分注意してください」

 また一般車の注意すべき点について、前出の担当者は「サイレンが鳴っているパトカーの場合は、交通の妨げにならないよう注意してください」と説明します。

 緊急時や現場へ急行する際など、パトカーがサイレンを鳴らして走行する場合があります。

 サイレンを鳴らすパトカーが走行している場合、一般車は道路の左側によって進路を譲らなければなりません。これは道路交通法第40条にて定められています。

 守らなければ道路交通法違反になるのはもちろん、パトカーの進行を妨げることで、一刻を争う緊急を要する事態への対応が遅れてしまうため、十分注意しましょう。

 このほか、気をつけたい違反としてスピードの出しすぎや、追い越し車線を走り続ける「通行帯違反」などにも該当しないよう、気をつけましょう。

【画像】「えっ…!?」 これが「覆面パトカーの見分け方」です!画像で見る(27枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. 「クルマを走っている」?
    助詞の使い方がおかしいでしょ。文章を書いて収入を得ている人が、こんなことでは困ります。

    • このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      修正いたしました。

  2. >道路運送車両によって誤差範囲が規定されており、クルマの製造時期によっても異なるものの上下合わせておよそ時速10km以内で製造されています。
    >このため、メーターを見て速度が多少オーバーしていてもすぐに検挙される可能性は低いといえるでしょう。

    いろいろおかしい……。
    ・取り締まる側は、車の整備不良など考慮しません(メーター誤差はしょせん整備不良。多少の誤差ならゆるされているだけです)
    ・「上下合わせて」なのに、なぜに「大目にでている」という前提になるの?(しかも上下合わせてってことは、プラスに10キロいかないという意味でもある)
    ・法律で、きめられている誤差範囲は「%」です。
    ・なぜか最大誤差近く前提にしていない?

    たとえば、メーター40キロの時、実速度は、35キロの場合もあるし38キロの場合もあるだろうけど、42キロってこともある。制限速度40キロの道路で、42キロだしていたら捕まっても文句いえませんよ(件数こそすくないが、実際、わずかな速度違反でも検挙されている)
    「メーターが制限速度付近」の時に追いこしたら、捕まる可能性はそこそこあるから。捕まって「誤差があるはずだ!」とわめていても何の意味もないです。
    パトカーを追い越しても大丈夫といえるのは「明らかに制限速度より遅い場合」だけじゃないのかな)

    • 難しいけどメーター誤差は(警察・公安も誤差は認可しているが)国交省管轄、警察の追尾取り締まりはストップメーター頼りだからそこで変わってくるんだろう。ストップメーター自体はほぼ誤差ゼロの様になっていて、定期的にチェックをして裁判所等からも十分な証拠になると許可が出てる状態。

      後は現場の警察官の腕次第たけど、これも等速度追尾訓練があり基本的に同じ速度で計測してる前提。高速で160キロとか出しててすぐには追い付けないけど取り敢えず加速して140でメーターを止めるなんて運用方法も場合によっては有り得るだろうが。
      逆に数キロの超過でもパトカーが制限速度を超えて追跡する以上は赤灯点けて追尾する義務が出てくるから、追い越した瞬間にどうなるかは分かるはず。数キロ程度の超過だから前面警告灯すら点けずに追尾しましたとなれば、リアドラレコを証拠に出る所に出れば違法取り締まりとなる可能性も大いにある。

      僅かな速度違反での検挙は恐らくイライラしてる時のネズミ捕りやパトカーが追跡したけど追い付いた時には数キロの誤差程度まで減速してた等、前者は「御愁傷様」としか言えないけど後者の場合はどんどん取り締まってくれと言うのが一般的な市民感情だろう。
      制限40で45程度の走行なら運転手は誤差入れてほぼ40だろうと思っていても実測値は48〜9と50近く出る可能性もあるから、誤差を前提に走る事は間違ってる。ここに関しては完全に同意。

      ただ交通課ではなく普通に警邏してるパトカーなら不審者見つけて停車したり進路変更したりもあるから2車線あり追い越しが出来る様なら適当な速度で追い越していった方が安全運転と言う点では理に適ってるかも。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー