スバルが作った「究極のBRZ」って何? 「速いだけじゃない…」 アイサイトも搭載されるの凄くない? S耐マシンに試乗!

テーマは「ジェントルマンでも乗りやすく速い」 その真意とは?

 フットワークはどうでしょうか。

「ジェントルマンでも乗りやすく速い」をテーマに、各種アーム類ディメンジョンやフロントサスクロスメンバー剛性の最適化、ステアリングコラム回りの剛性アップ、鍛造アルミホイール。

 加えて再生カーボン製ボンネット、アンダーパネル、STI製エアロに加えてトランク後端専用ミニスポイラーなども空力デバイスも採用。

 今回は高速周回路での走行だったので、ハンドリングがチェックできたのは直線路での高速旋回のみと“味見”程度でしたが、そのポテンシャルは解りました。

 具体的に言うと応答は高いのにシビアではない回頭性、より前後バランスが整えられ4輪を上手に使いながら旋回するクルマの一連の動き、急操作でも破綻しない鉄壁なリアの安定性の高さを実感。

 それならと、直線で6速アクセル全開、200km/h超えでバンクに進入してみましたが、マシンは跳ねるどころかピタ―ッと安定。

200km/h超えでバンクに進入も、マシンは跳ねるどころかピタ―ッと安定
200km/h超えでバンクに進入も、マシンは跳ねるどころかピタ―ッと安定

 もちろん、量産車よりもバネ、ダンパー、スタビなどはハードな方向のセットですが、姿勢変化は少なめながらも適度なロール感やサスの沈み込ませ方、ストロークは最小限ながらしなやかさを感じる足の動きなどは、量産車の延長線上にあるなと。

 その結果、タイヤのグリップを頼りに「力づくで曲がる」ではなく、クルマ全体で「滑らかに曲がる」フィーリングで、色々試してみましたが、シビアな挙動や破綻しそうな恐怖感は無く、むしろ「もっと乗ってみたい」、「もっと攻め込んでみたい」と言う気持ちのほうが上でした。

 もちろん、レース時にプロドライバーから「まだまだ!!」と厳しい指摘や課題がたくさんあったのもよく知っていますが、筆者が今回走らせた領域に限って言えば、「ジェントルマンでも乗りやすく速く」と言ったハンドリングに仕上がっていると思いました。

【画像】これが「究極のBRZ」です!画像を見る!(22枚)

【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2 3 4

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー