「危うく事故に…」 停止線を越えての一時停止、違反になる? 見通し悪い場所はどうする? 警察推奨の「3段階停止」とは
/
3段階停止で
安全確認!
\まずは停止線でしっかり停止して、周囲の安全を確認。
次は少しずつ前進して自車の存在を周囲に知らせて再停止。
最後は左右の確認ができる位置まで進み、もう一度停止して安全確認!
見通しの悪い交差点では、特に慎重な安全確認を! pic.twitter.com/G82MTn0YcP— 新潟県警察交通部「ひかるくんの交通安全」 (@ni_police_kotsu) November 19, 2022
/
自転車🚲の事故に注意⚠️
\過去5年間の交通事故を見てみると👀
(6月は自転車事故で)
亡くなった方が最多
ケガ🤕をした小中高生が最多事故の多くが、
__| |__
交差点 で発生
 ̄ ̄| | ̄ ̄見通しの悪い交差点では、
二段階停止して
しっかり確認❗️#福井県警察 pic.twitter.com/Qoy5F1bWVX— 福井県警察 (@fukui_police) June 1, 2023
1 2
「一時停止義務」であって「一回停止義務」ではない。複数回停まったら違法!っわけじゃないんだから、必要に応じて何度でも停まればいいだけだと思うんだけどね。
「一瞬停止義務」でもないから、停まったか停まっていないかわからないような停まり方をする必要もない。止まって左右の確認するだけで、十分な停止時間になるのに、何をあわてる必要があるのか。
あと「手前ではよくみえないから!」が手前でとまらない人は、良く見える交差点では「見えるから大丈夫!」で結局手前でとまらないドライバ―だと思う。
さらに、ついでにいうと、パトカーも交差点での一時停止はするが、歩道や路側帯手前の横断前の一時停止は、ほぼ無視しているよね。
警察署の前で堂々と一時停止無視(警察署の駐車場に接する道路は、歩道や路側帯があるが一時停止して進入するパトカーは見たことがない)
それをパトカーが常習的にやっているように思えるが、警官は道交法をしらずパトカー運転しているのかな?免許もっているのかな?そういう無法状態ってわたしの地元だけなのか?