日産の新型「”異色の”コンパクトSUV」発表! 真紅がオシャレな”ゴツ軽快モデル”の特別車「キックス ハイライト」台湾で登場

日産の台湾法人は2024年6月3日、コンパクトSUV「キックス」の特別仕様車である「キックス ハイライト」を発売しました。いったいどんなクルマなのでしょうか。

感謝を込めた「オシャレッド」SUV

 日産の台湾法人は2024年6月3日、コンパクトSUV「キックス」の特別仕様車である「キックス ハイライト」を発売しました。
 
 いったいどんなクルマなのでしょうか。

期間限定で登場「キックス ハイライト」
期間限定で登場「キックス ハイライト」

 キックスは、市街地でも取り回しの良いコンパクトなボディサイズながら、日産独自のスタイル「Vモーショングリル」や「フローティングルーフ」によって、まるで大型モデルを彷彿とさせる力強さや洗練感を醸し出す小型SUVです。

 初代モデルは2016年に登場。ブラジルを皮切りに、南米・北米だけでなく東南アジア地域でも展開されています。日本では2020年6月に販売開始。タイで生産され、日本へ輸出されています。

 ボディサイズは全長4305mm×全幅1760mm×全高1610mm、ホイールベースは2615mmです。

 パワートレインは、1.2リッター直列3気筒エンジンにモーターを組み合わせる「e-POWER」で、駆動方式は台湾展開車ではFF(前輪駆動)が設定されています。

 そんなキックスの台湾での特別仕様車として「キックス ハイライト」が350台限定で販売されます。今回特別仕様車を出した理由は「これまでの長年のご愛顧へ感謝の気持ちを込めて行います」としています。

「ハイライト」のエクステリアは、白基調に黒のグリル周りである通常モデルに加え、アクセントとして赤を配置。ライト下からバンパーへ流れるブーメラン状のラインや、バンパーの水平線、サイドスポイラー、サイドミラー、テールゲートスポイラーなどに赤が際立ち、特別感を演出します。

 インテリアも同様で、各所に赤のラインのステッチがあしらわれ、黒基調の内装にアクセントを加えています。ダッシュボードやハンドル内側、センターコンソール、座面などの各ステッチだけでなく、たとえばドアコンソールのパネルの一部も、赤パーツをアクセントとしています。

 17インチアルミホイールはブラックが目立つ特別仕様。そのほかにも特別ヘッドレストや専用レザーシートが用意されています。

 定価は85万台湾ドル(約410万円)。キャンペーン期間は7月末までです。

 日本でも日産の90周年を記念した特別車「90th Anniversary」が展開されているキックス。こちらは赤の代わりにカッパー色(銅色)がアクセントとなっています。

【画像】超カッコイイ! これが特別な「新型キックス」です! 全貌を画像で見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー