えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?

ガソリン代が高騰する中、クルマの燃費を良くして、ガソリン代を節約したいと考えるドライバーは多いはず。燃費を向上させるためには、具体的にどうすればいいのでしょうか。

燃費を向上させる運転テクニックとメンテナンス方法は?

 燃費の良さはクルマの性能だけでなく、運転テクニックやメンテナンスによっても差がでます。
  
 今回は、今すぐできる燃費が向上する運転テクニックとメンテナンス方法を紹介します。

2024年5月27日現在の全国ガソリン平均価格は、ハイオク:181.8円、レギュラー:170.5円、軽油:149.2円
2024年5月27日現在の全国ガソリン平均価格は、ハイオク:181.8円、レギュラー:170.5円、軽油:149.2円

燃費を向上させる運転テクニックとメンテナンス方法は?

●運転テクニック エコドライブを意識する

 エコドライブとは、環境に配慮して燃料消費量やCO2排出量を減らす運転方法や心がけのことをいいます。

 具体的には、穏やかな発進や一定速度での走行、十分な車間距離、不要なアイドリングをやめることがエコドライブのポイントです。

 省エネルギーセンターによると、市街を走るクルマの燃料消費量を走行形態別に調べた結果、最も燃費を消費するのが「発進」する時の38%でした。

 次に多いのが「巡航」している時の35%、そして信号待ちなどの停止中にも、なんと19%の燃費を消費しているようです。

 まず発進する時には、ふんわりとアクセルを踏み、急発進しない「eスタート」と呼ばれる運転スタイルが大切です。

 このeスタートによって、おおよそ11%の燃費が改善されるといいます。

 ちなみに、発進から5秒かけて時速20kmまで加速していくのが、eスタートの目安です。

 次に巡航する際は、走行中の車間距離を十分にとり、加速と減速の急激な変化を抑えた運転を意識しましょう。

 前のクルマだけではなく、少し先の交通状況を確認し、予測しながらの運転が大切です。

 速度域の高い高速道路では、10km速度を落とせば10%燃費が向上するため、スピードを出し過ぎない安全運転を心がけることが、ガソリン代の節約にも繋がります。

 反対に減速する時は早めにアクセルを離し、エンジンブレーキを利用すれば、約2%の燃費が改善するといいます。

 また、停止中の燃費を向上させるには、不要なアイドリングをしないことも1つのテクニックです。

 アイドリングとは、エンジンを動かしたまま停止している状態です。

 ガソリン車は、10分間のアイドリングで約130ccの燃料が消費されます。

 最近では、信号待ちなどで自動的にエンジンが停止する「アイドリングストップ機能」が搭載されているクルマも多く存在しており、燃費を節約することができます。

 一方で、急発進・急加速・急停止をするなどクルマに大きく負担がかかる運転では、エコドライブに比較して多くの燃料を消費するだけではなく、部品交換のスパンを早めてしまいます。

●メンテナンス 部品交換とタイヤ空気圧をチェック

 メンテナンスを怠りコンディションが悪いまま走行するのも、燃費を悪化させます。

 例えばエンジンオイル・オイルフィルター・エアクリーナーエレメントは走行距離によって異なりますが、約1年ごとの定期的な交換で燃費の改善が可能です。

 メーカーの推奨値や走行距離を確認し、適切なタイミングで交換するのがいいでしょう。

 その他に、燃費を良くするには、クルマのタイヤの空気圧を適切に保つ必要があります。

 例えばタイヤの空気圧が適正値より50kPa不足した場合、燃料消費は市街地で約2.5%増加するといいます。

 燃費悪化を招かないためには、適正な車両指定空気圧を把握することが大切です。

 指定空気圧は、運転席のドアの開口部など目立つ箇所に記載されているので確認してみましょう。

 なお、タイヤの空気圧は気温に影響されるため、約1ヵ月ごとにチェックして調整するのが理想です。

【画像】ガソリン代安くて最高!燃費のいい国産車トップ3はこちらです!(30枚以上)

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. 車の運転において「エコ」を意識するのは間違っているのではないのか。意識すべき最優先は「安全」でしょ。
    だいたい安全運転(急加速、急減速をしない。きちんと車間距離をとる等)していれば、たいていエコ運転になっています。そして、もし安全運転優先がエコにならない場合があったとしてもその場合はエコより安全を優先でしょ。
    安全運転と無関係ならエコ運転もいいが、車の運転で安全運転と無関係なことなんてないよね。
    安全運転すると、おまけでエコ運転にもなる。そういう認識程度で充分じゃないのかな。

  2. 以前から言われている事ばかりですね。
    ふんわりアクセルで燃費向上は解るのですが、度を過ぎたふんわりアクセルは邪魔者扱いになると思います。
    60kmまで加速するのに2km位の距離を使うようなアクセルワークは他者を苛つかせるだけですよ。
    燃費どうこう言うのなら初めから燃費が良い車に乗れば良い。
    燃費の良い車で更に燃費!燃費!言うなら、乗らなければ良いのではと思いますけど。
    ふんわりアクセルとアイドリングストップのおかげで、後方で不必要に信号で止められる場合もあります。

  3. 乗らないのが一番安全、エコ。

  4. 911は高速道路80km/hで走るより、120km/hで走った方が燃費が良かった

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー