ホンダの「“カクカク”ミニバン」何がイイ? 趣味の道具もたっぷり積める!?「ステップワゴン」の魅力とは?

ホンダのミドルサイズミニバン「ステップワゴン」は、現行モデルの6代目ではシンプルな直線基調なスタイルに回帰しました。どのようなモデルなのでしょうか。

四角いボディに原点回帰した6代目ステップワゴン

 ファミリー層を中心に支持されている「ミニバン」は、各社がさまざまなモデルをラインナップする人気のジャンルです。
 
 コンパクト・ミドルクラス・フルサイズとジャンルも細分化され、どのモデルも堅調な販売を確保しています。
 
 そして、日本の道路事情にもっともマッチしていると言われるのが、2リッター前後のエンジンを搭載したミドルクラスミニバンです。

シンプルさが際立つホンダ「ステップワゴン エアー」
シンプルさが際立つホンダ「ステップワゴン エアー」

 このカテゴリーではトヨタ「ノア/ヴォクシー」を筆頭に、日産「セレナ」、ホンダ「ステップワゴン」などが凌ぎを削っています。

 ノア/ヴォクシーやセレナがイカついフロントマスクやエアロパーツなどで迫力を演出するのに対し、ステップワゴンは、初代/2代目に通じる「直線基調」なエクステリアへと原点回帰。これが市場で好意的に評価されているようです。

 ステップワゴンにはどのような魅力があるのでしょうか。

 初代ステップワゴンがデビューしたのは1996年。当時ホンダが展開していた「クリエイティブ・ムーバー」シリーズの第3弾として誕生しました。

 ライバルたちがキャブオーバー(バンなど)をベースとしていたのに対し、最初からFF・ボンネット付き・ハコ型で、威圧感のない直線基調なデザインを採用。「動くハコ」のような5ナンバーサイズのミニバンとして人気になりました。

 2代目も基本コンセプトを大事にしていましたが、2005年に登場した3代目や2009年に登場した4代目あたりから、ライバル同様に空力を意識した流線的なワンモーションフォルムを採用。これはこれでヒットモデルとなりましたが、初代ほどのインパクトは残せず、ライバルの後塵を拝していました。

 5代目は、リアゲートに横開きドアを追加した「わくわくゲート」や3列目シートを床下に収納できる「マジックシート」などのアイデア装備を盛り込みましたが、インパクトとしては弱く、これもライバルに迫るところまでは行けませんでした。

 そして2022年に、現代のトレンドを上手に盛り込みつつ、大ヒットした初代や2代目を彷彿とさせる水平&直線基調のデザインの6代目ステップワゴンが登場しました。

 安全装備の充実などで3ナンバーとなりましたが、FF・ボンネット付き・ハコ型という初代から続くコンセプトを採用。ライバルとは一線を画すことになり、この差別化でキャラクターが棲み分けられた印象の構築に成功しました。

 この直線基調こそステップワゴン最大の特徴で、車内も四角く広々とした空間が広がっています。

 またFFベースの恩恵で低床とフラットにできたため、多人数乗車だけでなく、趣味のための道具なども大量に積載することが可能です。

【画像】「えっ…!」カッコいい! これがホンダの「カクカクミニバン」です! 画像を見る(29枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

6件のコメント

  1. スパーダは電動ゲート
    エアーは、わくわくゲートも可なら最高でした。

    当然エアー&わくわく仕様を即決購入。

  2. わくわくゲートが無くなったから
    ハイブリッドのRP5を購入しました

    わくわくゲートが継承されてたならハイブリッドのプレミアムラインを買ったんだけどね

  3. ワクワクゲートを廃止したのは 意外に不評だねー?その内 しらッと復活するか?。

  4. ワクワクさんいなくなるなんて寂しい。ワクワクさん現役のときは、あんまりだったけど。ワガママですね、人間は。

    • 買ったユーザーには好評、買わなかった層に合わせたら先代ユーザーに不評なけだと思う。買わない奴の意見なんて聞くだけ無駄。

  5. ホンダ車はNシリーズも同様にオラオラ系を作らない品の良さが好きですね。確かにオラオラ系は人気もあるかもしれないがホンダのポリシーが大好きですね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー