無料高速「熊本~大分」中九州横断道路が「残り1工区」に!? 熊本県内が「全工区事業化」へ 阿蘇まで信号無しで一直線「大津道路」開始秒読み

道路整備にGOサインとなる「事業化」の候補路線に、熊本~大分を直結する「中九州横断道路」の区間も挙げられました。開通すればどう便利になるのでしょうか。

山間部ルートが「妥当」

 国土交通省は2024年3月1日、きたる2024年度に道路整備事業として新規事業化を果たす路線について、候補を選定しました。
 
 その中に、熊本市と大分市をむすぶ高規格道路「中九州横断道路」のうち、肥後大津周辺の区間が含まれています。開通すればどうなるのでしょうか。

中九州横断道路の接続が計画されている東九州道の大分宮河内IC付近(画像:国土地理院「地理院地図」の空中写真)
中九州横断道路の接続が計画されている東九州道の大分宮河内IC付近(画像:国土地理院「地理院地図」の空中写真)

 中九州横断道路は、九州道の熊本北JCT(仮)から東進し、阿蘇高原を抜けて、東九州道の大分宮河内ICに到達する計画。2つの県庁所在地を直結する高速道路として、九州の主要東西軸を担う重要なネットワークを形成します。JR豊肥本線のルートとほぼ並行する形です。

 各工区がつぎつぎと事業化を果たし、気が付けば未事業化区間は「大津西~大津」「大分市内」だけとなっていました。

 今回、その大津西~大津が「大津道路」工区と命名され、2024年度の事業化候補にピックアップされました。JR豊肥本線での肥後大津~瀬田に相当し、大津町の中心部を北側にスルーする区間となります。

 大津ICから先は「北側復旧道路」として2020年に開通済み。阿蘇市内では「阿蘇大津道路」という計画が事業化していましたが、2009年に休止し、国道57号現道の4車線化に落ち着いています。その先はトンネル主体の「滝室坂道路」が工事中です。

 つまり、熊本県側は「全通のお膳立て」がいよいよ完了を迎えることとなります。大津道路が正式に事業化決定すれば、あとは用地取得と工事を粛々と進めるだけとなります。

 残る未事業化区間は大分市内の大分~犬飼のみですが、こちらも概略ルートが決定され、事業化の前段階である「都市計画決定」「環境アセスメント」の手続きに入ることとなっています。

 中九州横断道路が全通すれば、完全に別エリアとなっていた「熊本」と「大分」が、短時間かつ楽な運転でつながることとなります。バスでの移動もスムーズになり、2県の周遊ツアーがより現実的なものとなります。

 今回の「大津道路」事業化候補採択にあたり、蒲島郁夫 熊本県知事は「大変うれしく思っています」としたうえで、「TSMCの進出を契機とした様々な経済波及効果が、熊本のみならず九州全体に広がるよう、引き続き、中九州横断道路全線の早期完成に向けて、国や沿線自治体等と連携を図りながら、全力で取り組んで参ります」とコメントを述べました。

【画像】超便利!? これが「中九州横断道路」のルートと整備状況です(地図)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー