800万円超え!? トヨタ新型「コンパクトSUV」登場! 初の斬新ドアノブ&「赤いTOYOTAエンブレム」採用! 「C-HR」英で納車開始

トヨタのイギリス法人は、2024年1月より新型コンパクトSUV「C-HR」のデリバリーを始めると発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。

新型「C-HR」デリバリー開始

 トヨタのイギリス法人は、2024年1月より新型コンパクトSUV「C-HR」のデリバリーを始めると発表しました。

最上級仕様は800万円超え! トヨタ新型「C-HR」
最上級仕様は800万円超え! トヨタ新型「C-HR」

 C-HRは、全長4.3~4.5m程度のCセグメントに該当する世界戦略SUVとして2016年にデビュー。

 アグレッシブなスタリングが特徴で、トルコ工場が生産を担う欧州市場では好調な販売を維持し、累計販売台数80万台超を記録しました。

 初のフルモデルチェンジを受けた新型は、先代と同様「公道を走るコンセプトカー」のような強いインパクトを狙って開発。ルーフのブラック塗装をリアバンパーまで延長した新スタイルのツートーン仕様を設定したほか、トヨタ初となる格納式のフラッシュドアハンドルを採用するなど、新たな試みが盛り込まれます。

 ボディサイズは全長4362mm×全幅1832mm×全高1564mm、ホイールベース2640mm。若干ワイド化されたことを除けば、先代とほぼ同じサイズ感です。

 イギリス仕様に搭載されるパワーユニットは、1.8リッターハイブリッド(システム最高出力140hp)と2リッターハイブリッド(システム最高出力198hp)、2024年後半に投入予定の2リッタープラグインハイブリッド(システム最高出力223hp、一充電当たりのEV航続距離約65km)です。

 グレードは「アイコン」「デザイン」「エクセル」「GRスポーツ」「プレミアムエディション」の5タイプ。

 価格帯はハイブリッド車が3万1290~4万2720ポンド(約590万~805万円)、プラグインハイブリッド車が3万9145~4万4520ポンド(約735万~840万円)となっています。

※ ※ ※

 初代CH-Rは日本でも生産、販売され、2017年にはSUVカテゴリーで年間販売第1位になりました。

 ただその人気は長く続かず、SUVのラインナップが拡充したこともあり、2023年7月下旬をもって国内生産が終了、それにともない販売も終了しました。新型の日本導入は未定です。

トヨタ・C-HR のカタログ情報を見る

【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「C-HR」の画像を見る(42枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー