新型「“鉄仮面”SUV」初公開! フロントドアに「スライド式」採用の斬新設計!? “豪華3列シート”も魅力の「ENERGY」米で発表

米国で、燃料販売やそれら燃料のネットワークを構築する「REVO ZERO」が、充電可能なFCEVの新型「ENERGY」を発表しました。

プラグインバッテリーと水素燃料電池を採用した、未来志向のSUV「ENERGY」!

 2023年12月、REVO ZEROは自社で開発したSUV新型「ENERGY」の予約受付を開始しました。

 同車は充電可能なFCEVですが、様々な機能を備えた高機能なモデルです。

凄い顔! 斬新ドア採用のREVO ZERO新型「ENERGY」
凄い顔! 斬新ドア採用のREVO ZERO新型「ENERGY」

 米国のバージニア州に本拠地を置くREVO ZERO。同社は水素燃料や再生可能エネルギーなどに深い知見があり、空港や自治体といった組織へエネルギーに冠するサービスを提供しています。

 そんなREVO ZEROが開発したSUVが新型ENERGYです。最大の特徴は「pFCテクノロジー」と言う名前のパワーユニットでしょう。こちらは充電可能な大型バッテリーと水素燃料タンクを組み合わせており、長い航続距離の実現に貢献しています。

 最大航続距離は最大700マイル(約1126キロ)を予定。水素の充填も素早く可能とのこと。そのため公式サイトでは「長距離移動から短めの旅行にも利用できます」と紹介されています。

 エクステリアはガッシリとしたデザイン。また、ドアは前後共にスライド式を採用。運転席側のドアは前方へスライドして開くようになっています。

 インテリアには、縦長の大型ディスプレイが目を引く先進的なデザイン。3列シートは個別に分けられ、定員は6名のようです。

 新型ENERGYの実車は現在開発中とのことで、全ての安全性テストが終了次第、発売を開始する予定だそう。

 現在すでに予約受付を開始しており、予約金額は500ドル(7万2000円)。返金も可能だそうです。

【画像】「えっ…!」これが”斬新ドア”採用の「鉄仮面SUV」です!画像で見る(21枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー