日産「新型NISMOロードカー」世界初公開へ! 史上最速「Z」「スカイライン」に続く“新モデル”を12日にお披露目

日産は、公式X上で「新型NISMOロードカー」を東京オートサロン2024で先行公開すると明らかにしました。どのようなクルマになるのでしょうか。

新型「NISMOモデル」をチラ見せ まもなく登場へ

 日産は2024年1月10日、公式X(旧:Twitter)上で新型「NISMO(ニスモ)ロードカー」の登場を示唆するとともに、新型車と思われる予告画像を公開しました。
 

謎の「NISMOモデル」まもなく登場へ
謎の「NISMOモデル」まもなく登場へ

 NISMOは日産がモータースポーツ活動で培ってきたカスタムブランドで、現在は日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)が展開しています。

 主に日産車向けのカスタムパーツのほか、エクステリアやインテリアだけでなく、エンジンやサスペンションにも専用チューニングを施したコンプリートカーシリーズ「NISMOロードカー」もラインナップしています。

 スポーツカー「GT-R」や「フェアレディZ」だけでなく、2017年11月からはミニバン「セレナ」やコンパクトカー「ノート」「マーチ」、EV「リーフ」など、一般的な乗用モデルにもNISMOロードカーを用意していました。

 2023年では「GT-R NISMO」に始まり、8月には「フェアレディZ NISMO」「スカイライン NISMO」の2モデルを発表し、それぞれのモデルでシリーズ史上最強スペックを誇ることが大きな話題となりました。

 そして今回、登場するモデルの側面と思われる画像を初公開しました。

 フロントからルーフにかけての輪郭のみが写っていますが、比較的立ったフロントガラスやなだらかなボンネットが特徴です。

 車名を含めて詳細は明らかになっておらず、画像のみで車種を判断することは困難ですが、2023年12月にNISMOロードカーがラインナップされている「ノート」がマイナーチェンジを迎えています。

 ベースとなる上級モデル「ノート オーラ」の改良は発表されていませんが、「ノートオーラ NISMO」の可能性もあります。

 Xの投稿には、「アリアニスモかな?」「エクストレイル?」「サクラニスモか」など、早速多くのユーザーの注目となっており、その登場に期待が高まっています。

 新型車は2024年1月12日に開催されるカスタムカーイベント「東京オートサロン」で先行公開される予定です。

【画像】超カッコイイ! これが「新型NISMOロードカー」です!(76枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. シルビアnismoでしょ

    • それだと最高!180ニスモもね。
      ノートオーラニスモのバッテリーを改良して出して欲しいのが現実的な要望。チャージが早すぎる。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー